ゆるママ子育てカウンセラー
ふさこ ですニコニコ

 

あなたは

 

お子さんの

「幸せになる力」

 

を 信じられていますか?

 

 

 

お子さんの力を

信じてみた

 

あるママさんの

エピソードを

 

シェアさせていただきますラブラブ

 

 

 

 

 

 

今回のご相談は

 

中学受験の

学校選びのご相談ニコニコ

 

 

 

1校しか

合格しなかったら

迷わずに済んだんだけど

 

2校 

合格したのでクラッカー

 

 

どちらの学校が

より お子さんに合うのか

 

親子で

迷ってしまったそうです。

(幸せな悩みだ~キラキラ

 

 

 

通学時間とか

校風とか

どんな子が集まるかとか

 

 

どちらの学校も

メリットと デメリットが

あるし…

 

実際に 

入学してみないと

わからない部分も 多いし…

 

 

 

こんなとき

 

あなたなら

どうしますか?!びっくり

 

 

 

(どちらを選んでも、メリット・デメリットが あるのよね~)

 

 

 

一般論を

申し上げますと…

 

 

「迷うとき」は

 

「どちらでもいいとき」

 

なんだよね 笑い泣き

 

 

 

どちらを 選んでも

 

*良いこと

*悪いこと

 

両方が

起きるけれども

 

 

どちらの方が

「覚悟」を決めて

対応できますか?

 

ということ。

 

 

 

…と なると

 

 

学校に通うのは

「お子さん」だから

 

条件で

比較するよりも

 

 

お子さん自身が

 

「こっちの方が

 楽しく通えそう!」

 

「こっちの方が

 がんばれそう!」

 

と 感じられる学校を

選んだら いいのかな??びっくり

 

 

 

お子さん本人が

「自分で選んだ」という

事実が

 

 

中学校生活の

スッタモンダを乗り越える

 

「原動力」に

なるのかも知れませんラブラブ


 

 

(あなたの心から出た「答え」が、あなたの「正解」!)

 

 

 

その後

 

お子さんが選んだ

答えを

 

ママさんが

ご報告くださいました。

 

 

こんにちは!

この前は、
急な相談にも関わらず
ありがとうございました。


お姉ちゃん、悩みすぎて
「もうわからん、決めて」と
途中なりましたが、


ふさこちゃんから
アドバイスもらった、

「嫌なこと 大変なことは
 どっちを選んでもある」

「 通うのは 自分」

という話しを伝えて、


2つのパンフレットを
じっくり見返して、

最終的に
遠い学校を 選びました。

 

 

 

そうか~

 

自分で 選べて

よかったね照れキラキラ

 

 

 

どうしても

決められないようだったら

 

私が

「あみだくじ」を

作ってあげようと

思っていたけれども(笑)

 

 

お子さんが

「自分の感覚」を信じて

選ぶことができて

 

よかったですキラキラ

 

 

 

誘導せずに

お子さんの答えを待てた

 

ママさんも

すごいわー!!爆  笑

(私は いっぱいイライラしちゃう~・笑)

 

 

 

お姉ちゃん、
産まれてから ずっと
育てにくくて、

繊細さが ピカイチで、
おそらく特性もあって、

この子が
生きやすいように、
いい選択をしてあげないと


と、必死になってきました。


でも、ふさこちゃんが、

「お姉ちゃんは
 自分で選択できる子」


と 気づかせてもらって、

答えを
待つことができました。

 

 

 

お子さんのことが

心配で

 

「この子が

 安心して成長できる

 環境を 整えねば!」

 

と 親として 一生懸命

守ろうとしてきたんだね。

 

 

 

大切な わが子には

嫌な経験をしないで

 

平和に

育ってほしいもんね えーん

 

 

 

でも

この お姉ちゃん、

 

 

不登校気味になっていた

前の学校を

 

自分から

「転校したい」と

申告して

 

 

転校先では

毎日 休まず

学校生活を楽しんだ

 

経歴の

持ち主なんだよね!ウシシ

 

 

 

自分が

安心できる環境を

「選ぶ力」を 持ってる!!

 

 

 

自分に合わない環境だと

気づいたら

 

自分に

我慢させずに

 

より過ごしやすい環境に

自分を移す

「勇気」を 持ってる!!

 

 

 

どちらの学校に行っても

 

自分で

よりよい環境に

調整できる子だから

 

きっと

大丈夫だなぁ~キラキラ

 

 

 

 

 

 

小さい弱い体で、
本当に通えるのか、、
不安は やはりありますが、

体力つけるために
食事や運動をしたりして、
あとは 見守りたいと思います。


私も 制服の良さだけで、
片道1時間半の高校を
自分で選び、
3年間 大変だったなぁ。

あれも 経験したからこそ
分かったことだと
思いだしました。

自分で選択していくこと、
経験すること、
大事ですね。


今回も、
大事なタイミングで
助けてもらったり、
気づきをもらって
ありがとうございました(^^)

 

 

 

ママも

失敗を経験しながら

 

今に 

至ってるんだよね。

 

 

 

お子さんも

失敗を経験しながら

 

大人に

なっていくんだなー照れ

 

 

 

お子さんは

 

自分で 選んで…

自分で 経験して…

 

「自ら 育つ力」

 

を 持っていますキラキラ

 

 

 

私も そうですが(笑)

 

お子さんの力を

見くびらずに

 

 

紆余曲折しながらも

 

たくましく

成長していける力を

 

信じてあげたいですねウインク



 

こちらも どうぞ ↓

クローバー 子供が「言うことを聞かない」とき

 

 

 

(息子の「自分で育つ力」を、私も もっと信じよう!)

 

 

 

あなたのお子さんは

 

「自ら 育つ力」を

 

持っていますか?

 


公式LINEから
聞かせてくださいね下矢印

友だち追加

 

 

無料メール講座
 7日間でわかる!
 イライラドカーン!から
 ごきげんママになる

 「心のしくみ」講座

 

ゆるママ習慣化コミュニティ
 ゆるママ倶楽部♪

ママの生きづらさ解消講座 
 ゆるママHAPPYスクール