過去の戦争で日本軍によって理不尽に命を奪われた多数の外国の人びとを慰霊しないと、

この先の時代、我々の子孫や国に触りがあるということで、

ある方法によって慰霊することが薦められている。

(これによって日本国・日本人の因果を少しでも改善できれば)

 

 慰霊に関連して、すっかり忘れていた事象を思い出した。

近所のことなので詳細は明らかにできないのだが、、、、。

 

  太平洋戦争中に出征して犠牲になった地元兵士のための慰霊塔が小学校の前に立っている。

(いつ頃、誰が建てたかは、その慰霊塔に近づいてじっくり見たことがないので分からない。

       慰霊祭が実施されているかどうかも知らない)

 

 その慰霊塔が立って以降、その土地周囲の家庭に、あまり良くないことが連続して発生している。

突然ではなく、段々と家庭状況が悪化していく、というパターンで。(具体的には書けない)

 

 

  そして、以前知り合っていた、自称霊感のある人によると、

 

それらの出来事は慰霊塔に祀られている霊の影響ではなくて、

 

 祀られている兵士によって犠牲となった人びとの怨念がその慰霊塔に取り憑いている、とのこと。

 

 地元の日本軍兵士の霊を慰めても、

彼らのせいで理不尽に亡くなった人びとのことも考えなければ、

 

本当の意味の慰霊にはならない、ということのようだ。

 

 となると、護国神社はどうなのだろうか? と別の疑問も湧いてくる。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

台風6号が沖縄で停滞して被害が拡大している。

影響で来週の関東地方は少し涼しくなるか。

 

お盆休暇前に台風が去ってしまうことを願いたい。

(北ヨーロッパでは寒冷化、南では旱魃と、大変らしい)

 

 北関東では先日、max径3cmほどの雹が降った。

 

今回は国道17号線エリアだった。

 

 この国道、両サイドに国内外有力 車ディーラー店舗が立ち並ぶ。

 

そして、軒並み大被害を受けたようだ。

 

  今月末に納車予定だった私の新車SUVも、デイーラーに届いたばかりでボコボコになったという。

 

別の新車を用意してもらうほかないが、納車は10月末になるか。

 

 ヨーロッパ輸入車デイーラーの話を小耳に挟んだところでは、点検中の新車までボコボコになり、

損害賠償問題になりそうとか。

 

 (元はと言えば、この猛暑の炎天下に野ざらしというのがそもそもの問題か。)

 

 在庫車全滅で、ショールームの展示車だけが無傷という状況に、各社まっ青になって対応に追われているようだ。

 

 大モーター何とか社どころではない。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

ジュセリーノの8月予見はまだアップされない。

 

ので、本日も、本年上半期の予言検証と下半期の予想。

2023年1月記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ムー」2月号

<大予言2023>より

 

・O断易:老舗大企業が複数倒産、次点企業が合併、大規模リストラ。

    3月、医療関連で不正暴露・糾弾。

    9月以降、医療関連での発見発明。

    警察・司法の不祥事。

 

 

・O奇門遁甲:物価上昇続く。猛暑、電力不足でデータ消失。

      癌多発・奇病発生でコロナワクチンとの関連付け。政府は秘匿する

      高齢者の犯罪増加。老人暴動。

 

・K霊視:春頃、1ドル120円前後。インバウンド回復傾向。

    宗教団体カリスマの死亡発表。

    東北で列車事故。

    仏像盗難事件。

    

   

・Tジオマンシー:土地価格上昇。金利上昇。

         渡航規制。

         

 

・CHAZ紫微斗数:物価上昇。ステルス的増税。食物の物価高騰。

         6月以降、解散総選挙。

         他国による土地や企業買収が加速。

         中小企業が中国企業の下請け化。

         投資詐欺増加。

 

・Nトート・タロット:富裕層と貧困層が混在。

          コロナ禍で死亡者激増。

          陰湿な事件。

          政府要人への暗殺予告、爆破予告。

 

・M西洋占星術:若者のデジタル活用増加で分断。

        

〜〜〜〜以上無断引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

一番心配なのは経済悪化、物価上昇。

固定金利で債務のある人は心配なさそうだが。

 

〜〜〜〜再掲終了〜〜〜

 

まだまだ油断できない。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、最新の人口動態統計が公表された。

 

 

超過死亡が戦後最高と言われた昨年とほとんど同じ死亡数で経過していることが分かる。

 

報道ではコロナにより「高齢者」の死亡が増えている、とあった。

 

その結果、昨年の平均寿命は男女ともに短縮していると。

 

 一昨年より死亡数は多いので、いつまでコロナのせいにできるか?

今秋〜今冬における「風邪」流行でどれほど死亡数が増加するか?

 

だが、「コロナワクチン」による死亡数増加と言い出す専門家・マスコミは、

いつまで待っても無いかも知れない。

 

 別の死亡要因(戦争・大災害)により統計が悪化すれば、彼の者たちは胸を撫で下ろすだろう。

 

 

ちなみに、当県におけるワクチン接種後死亡補償人数を報じたのは、

今のところY新聞だけだ。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まったく噂の域をでないのだが、

 

私もたまにCT検診で利用している市内の准基幹病院(公立ではない)が

大変な事態に追い込まれている、らしい。

 

 なんと、今月末日をもって勤務医の大多数が退職するという噂が飛び交っているのだ。

(そう言えば、病院移転・新築の計画もあり、準備期間中のハズだ)

 

何の広報もなく、病院ホームページにもお知らせはないので、ガセか

単なる大量異動なのかもしれないが、

 

 結構、コロナ患者の入院受け入れで活躍していた病院なので、このまま平穏に経過することを願いたい。

 

 噂が真実なら、地域医療体制に大打撃となり、

来月早々全国ニュースになるかも。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年開催予定の「大阪万博」、

未だに各国パビリオンの建設が始まらず、期限に間に合わないのではないかと報道された。

 

 人材不足・資材高騰等で各国と建設会社との契約が進んでいないらしい。

 

 

 関西方面で数年前に身内が建売住宅を買った。

新興住宅地で外観も設備も今風、土地のお値段が坪単価30万円を超えるかという値付けに

田舎者の私はビックリしたものだ。

 (現事業所は農地転用で坪11万だった。自宅はバブル時代で坪20万円、今は10万円に値下がり)

 

 で、

その身内家の近所で建築条件付き住宅地の売出しがあり、なんと坪単価50万円という。

総予算0.5億円で大手有名メーカーの家が立つなら

都心のマンションより安い、といえるものの、

 

 同じ開発地区で数年の違いで土地単価急上昇とは驚き。

 

でも関西の大変良いロケーションなので、

大金を持っていたら、2区画買いたいな、、、。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、中央構造線を震源とする地震が続発するか?

 

ということで、

2020年7月22日記事再掲

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

<スーパー南海地震と富士山大噴火で47万人超が犠牲に!>

 

というタイトルに引かれて買ってみた。

 

「週刊女性」最新号

 

・30年以内に高確率で発生するとされる南海トラフ地震。

専門家は、政府が想定するよりも被害が大きくなる可能性を指摘し、連動して火山が爆発するおそれもあるという。

 

>東日本大震災後の警戒すべき火山

〜〜〜九州

・諏訪之瀬島

・口之永良部島

・薩摩硫黄島

・桜島

・霧島新燃岳

・阿蘇山南岳

 

〜〜〜本州

・加賀白山

・焼岳

・浅間山

・八ヶ岳

・富士山

・草津白根山

 

>立命館大学・環太平洋文明研究センター

高橋学特任教授によると

 

・・地震源となるのは同じフィリピン海プレートですから、

 

東側エリアの首都圏直下型地震と西側エリアの南海トラフ地震が、

 

連続もしくは同時に発生する可能性があります。

 

・その場合の被害は、津波によって47万人以上の死者が出てもおかしくない。

 

〜〜再掲終了〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

水害に地震に噴火、そして国境紛争と忘れてはいけない災害が目白押しだ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタ元の文章を読んでいる暇がないので画像のみアップ。

 

 

 

 

 

オーストラリアの人魚様生物に関して思い出すのは、

50年位前に日本の週刊誌に載っていた戦時中の体験談。

 

 オーストラリアかその近辺の島に駐屯していた日本部隊兵の話として、

夜になると人魚のような生物が海岸にいたので、メスとHした猛者がいたという。

 

 ホントのような嘘のような体験談も、本記事画像を見るとホントかもしれない、、、?

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク