複数サイトの運営

初めてサイトを作ってからしばらくすると、サイトの運営に余裕が出てきたり、更新する内容がなかなか見つからなかったりで新しいサイトを作りたくなる時期がやってきます。
僕もそんな時期を幾度と経験してきましたし、実際複数のサイトを現在同時に運営しています。
複数のサイトを運営するメリットは一体何なのでしょうか。
まず、新しいサイトを立ち上げようと思っている方に、自分の過度な負担にならないかということを確認してほしいと思います。
2つ目のサイトを作るということは、結構ノウハウとかもわかってきているので楽かなぁと思いがちですが、決してそんなことはありません。
僕の経験上、2つ目のサイトが一番大変です。
3つ目4つ目のサイトになってくると、複数のサイトを運営するノウハウが分かっているのであまり苦労することはないのですが、2つ目のサイト作りの時はそれがないからです。
今あるサイトの更新ペースは必然的に落ちますので、それでもいいというのならば、新しいサイト作りを始めてください。
次に、本当に新しいサイトを作るべきなのかを考えてください。
あまり作りたい内容がないのにサイトを作り始めると中途半端な形で終わることが多いです。
アクセスアップ云々よりも時間の無駄ですので、ある程度構成を練ってから作り始めましょう。
そして、作ろうという決心がついた場合、まずは今あるサイトの1コンテンツとしてスタートすることをオススメします。
全くの0から新しいサイトを立ち上げるのは大変です。
多分これは誰でも経験があることだと思います。
告知の意味も含めて、とりあえずは1コンテンツからスタートしてみてください。
そしてある程度の内容が出来上がったら独立させてください。
そうすれば、今までのサイトの訪問者も何人か来てもらえるでしょう。
では、本題のメリットについて。
複数のサイトを持つことは大変なことです。
しかし、アクセスアップという点から見ると結構メリットがあります。
もちろん、アクセスアップ抜きで考えても色々とメリットがあるのですが、一応アクセスアップ講座なのでアクセスアップ1点にしぼって話をすすめていきます。
メリットその1、自分のサイト内で訪問者が行き来します。
あるサイトAとBを管理しているとします。
AサイトにはBサイトのリンクを、BサイトにはAサイトのリンクを貼っておくと、当然のことながら訪問者のうちのうちの何人かはもう1つのサイトを訪れることになるでしょう。
1人の人が両サイトの常連さんになってくれれば、2倍のアクセスが望めます。
メリットその2、自分の本命のサイトに人が呼び込める。
Aサイトが本当に見てほしいサイト、Bサイトはちょっとした趣味程度のサイトだとします。
Bサイトではある程度集客ができる内容にしてAサイトの紹介をさりげなく入れておきます。
するとB→Aという流れが出来ます。
検索などでBが引っかかるとそこからAに来てもらえる可能性が出てくると思います。
メリットその3、最高の位置にリンクが貼れる。
他人のサイトではトップページにリンクを貼ってもらうことは難しいことですが、自分のサイトなので、好きなところにリンクが貼れます。
メリットその4、PageRankが上がります。
Google の上位表示の基準であるPageRankがAとB互いにリンクすることによりアップします。
それぞれのサイトのPageRankが高ければ高いほど効果は大きいです。
実はこのメリットはかなり重要なメリットです。
メリットその5、アイディアがどこからか浮かんできたりもします。
やはり1つのサイトの更新の固執していると、なかなかアイディアが浮かんでこないことがあります。
いろいろなことをやっていると視野も広がり、様々なアイディアが浮かんできたりします。
他にも作ってみるとわかるメリットというものがいくつもあると思います。
余裕がある人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ただし内容が充実してこそ初めてアクセスアップは成立します。
中途半端な内容のサイトしかないのに次のサイトのことを考えないようにしましょう。
すみません
最近トラックバックスパムがまた目立つようになっています。
出来る限り削除するようには心がけていますが、なかなか削除しきれないのが現状です。
記事と関係がないものや記事に関係があっても怪しいものはクリックしないように協力お願いします。
スパムに対して反応しないことがスパムを減らす一番良い方法です。
アクセスアップの特効薬
今すぐアクセス数を増やしたいという方のための記事を紹介します。
まず基本は宣伝掲示板への書き込みです。
2記事紹介します。
他の人のサイトを見ると自分のサイトが他の人から見てもらえるというシステムは即効性があります。
こちらも2記事紹介します。
当サイトにも直接アクセスアップに関わるコンテンツがあります。
是非使ってみてください。
ただ、アクセスアップで重要なのは長期的なものです。
最後にこの記事を読んでみてください。