チャーミーのスマイル生活 -214ページ目

鯵のきのこ黒酢あんかけ&さっちゃんの仕切り皿

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜


今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり忙しい天気。

午後はやっと晴れて気持ちのいい青空だったので

ブルーベリーの苗の植え替えをちょっとしちゃいました。



今回は鯵のきのこ甘酢あんかけです。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~


レシピブログでお友達になった月草さんのレシピ をちょこっと真似て

あんかけを作りました。


月草さんは鮭のから揚げにあんかけされてたんですが、我が家は

鮭は無かったので鯵バーグにかけてみました。


<きのこあんかけレシピ>

きのこたっぷり(今回は椎茸・しめじ)

醤油 ・・・大さじ2
てんさい糖・・・大さじ1.5
黒酢・・・ 大さじ2
水・・・150cc
塩・・・少々
水溶き片栗粉 適量


鯵のハンバーグをこんがり焼いたところに↑のあんかけを入れて

味をなじませて盛り付けます。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

最近仕切り皿が好きで今回も使っちゃいました。

これ、さっちゃんの仕切り皿って言うんです。


仕切り皿って洗い物が減るから嬉しいんですよねニコニコ

 

三重県四日市市・万古焼(ばんこやき)窯本「勝山陶器」の

奥さんである”さっちゃん”と娘のえりちゃんが開発した器



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

この日のランチは

鯵バーグのきのこ黒酢あんかけ・赤ピーマンの揚げキンピラ

ゴーヤおかか・玉ねぎと茎ワカメの味噌汁




★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は
お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>
 

間引き白菜の梅おかか煮&自家製タバスコレシピ

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

昨日もたくさんのコメントありがとうございます。
釣り吉旦那も喜んでました。
今朝は2日前の草取り作業でちょっと筋肉痛。
また1週間頑張ります。


今回は間引き白菜のあっさり梅おかか煮です。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

この間から間引きしている我が家の無農薬白菜。
間引き菜は柔らかくて美味しいんです。

直播で無農薬なので安心して間引き菜も食べれます。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
生協で買った梅干でサッと煮るだけの簡単料理ですが
梅干をたたいてだし汁に入れて刻んだ白菜を入れてサッと煮て
鰹節をかけると美味しいです。

煮すぎると色も悪くなるので気をつけてくださいねチョキ
この日のランチはこちら⇒ 



   



そして先日更新した自家製ハバネロで作ったタバスコ のレシピアップしました。

今回は鷹の爪とハバネロを混ぜて作ったのですが
唐辛子ならなんでもOK。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
お試しくださいね。でも、くれぐれも手袋装着して作ってねニコニコ
Cpicon 激辛!!自家製ハバネロでタバスコ by chako2005ことチャーミー


★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
 
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は
お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>
 

旦那の釣果&自家製干物でランチ

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

天気が悪くなってきて15時過ぎから雨が降ってきました。
前線通過で今夜は荒れそうですね。


今回は先日旦那が釣ってきた魚のこと。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

美味しい干物になったカマスです。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~  釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

この日はカマスが55匹とアオリイカが17杯でした。

そのカマスをせっせと開いて4%の塩水に30分漬けて扇風機で乾かして
作った自家製カマス。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

まるで干物屋さん状態かなチョキ
脂はあまり乗って無くてもカマスって干すととっても味のある魚なんです。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
次の日のランチは
カマスの干物・ニラのじゃがチーズ焼き・間引きサラダ・
白菜の梅おかか煮・葱とミョウガの味噌汁


 
   





 ★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック

 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は
お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>