鯵のきのこ黒酢あんかけ&さっちゃんの仕切り皿 | チャーミーのスマイル生活

鯵のきのこ黒酢あんかけ&さっちゃんの仕切り皿

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜


今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり忙しい天気。

午後はやっと晴れて気持ちのいい青空だったので

ブルーベリーの苗の植え替えをちょっとしちゃいました。



今回は鯵のきのこ甘酢あんかけです。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~


レシピブログでお友達になった月草さんのレシピ をちょこっと真似て

あんかけを作りました。


月草さんは鮭のから揚げにあんかけされてたんですが、我が家は

鮭は無かったので鯵バーグにかけてみました。


<きのこあんかけレシピ>

きのこたっぷり(今回は椎茸・しめじ)

醤油 ・・・大さじ2
てんさい糖・・・大さじ1.5
黒酢・・・ 大さじ2
水・・・150cc
塩・・・少々
水溶き片栗粉 適量


鯵のハンバーグをこんがり焼いたところに↑のあんかけを入れて

味をなじませて盛り付けます。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

最近仕切り皿が好きで今回も使っちゃいました。

これ、さっちゃんの仕切り皿って言うんです。


仕切り皿って洗い物が減るから嬉しいんですよねニコニコ

 

三重県四日市市・万古焼(ばんこやき)窯本「勝山陶器」の

奥さんである”さっちゃん”と娘のえりちゃんが開発した器



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

この日のランチは

鯵バーグのきのこ黒酢あんかけ・赤ピーマンの揚げキンピラ

ゴーヤおかか・玉ねぎと茎ワカメの味噌汁




★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  
 ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は
お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>