らくえむ 楽笑 -34ページ目

ちっちゃBIGプレゼント ・ 女房持ちって。。。


 <前編 からの続き>



車に乗り込んで しゅっぱーつ!

まずは 近所の大濠公園を散歩して。



櫛田神社で


らくえむ 楽笑-a清め



おまいり パンパン。


らくえむ 楽笑-bくしださん




通りを ぶーらぶら。


らくえむ 楽笑-cはろうぃんばぁば
↑無理やりイヤイヤ被せられた。と言い張るアサちゃん。

 私には ♪のりのり♪にしか見えません。。。




昼うどん つるるん。


らくえむ 楽笑-dうどん


早くから二本派のチィちゃん

サイズが合わない箸でも ふぅふぅツルっと。




そして 前日の「ある場所」に移動。



着替えて。。。 ドキドキ。。。。。。 数時間。


らくえむ 楽笑-e待ち時間



待ってましたー!


らくえむ 楽笑-fとーナツ



2歳バースデー目前のチィちゃん

小さなビッグプレゼントを・・・初なでなで。


らくえむ 楽笑-g初なで



はじめまして。ナッちゃん


らくえむ 楽笑-hナッちゃん
(↑小学生のイトコちゃん。抱っこ上手ーぃ!)



アキちゃん ナッちゃん ともに健やかで・・・ホッ。

いっぱい眠って いっぱい飲んで 大きくなーれ。


らくえむ 楽笑-kとーちーなつ



やさしいチィちゃん

とーちゃんかーちゃんのお手伝いに・・・

ナッちゃんのお世話も楽しく。よ?


元気でかわいい ナカヨシ妹を。 って

アサバァバナオバ・・・おまいりパンパンしたからね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



帰りのバス内は 新たな話題が加わって

あっという間の 熊本県庁前。

濃くて嬉しい36時間旅。


らっくんえむちん。キンちゃん。

お留守番ありがとー!


どう? だいじょうぶだった?



・・・コギ女房がエプロンつけて。


らくえむ 楽笑-iエプロンこぎ

 (妄想図)


 キン: オマエの味噌汁のほうがぜんぜんおいしいよ。

 えむ: そっかなぁ。うふ♪


・・・・・みたいな?

器用なことやってくれれば すごく助かるけど。ね。




現実は こんな感じ?


らくえむ 楽笑-jぶすくれ
 (イメージ図)



散歩。ゴハン。いろいろ・・・キンちゃんオツカレサマデシタ!


以前(ヒトリ身?)だったら

ぶらり街で適当に食べて呑んでればよかったのにねぇ。

晩酌犬×2の相手で 夜ごはんまで忙しかったかも。



男が かわいいコギ女房を持つのも・・・

けっこう大変なのですよ。。。 ふふ。





 ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔コーギー〕ランキング




ケアするされる喜び? 留守は任せたコギ女房!



2週間前。

アサちゃんと 福岡へ。


らくえむ 楽笑-a県庁前


家から数分の県庁前バス停。

高速バスで 1時間30分。 片道1600円/人。



天神で ケンさんアキちゃん&チィちゃんと合流し

薬院で 昼ごはん。


サービスで出されたノンアル赤を・・・


らくえむ 楽笑-bノンアルコール



「しゅっぱーぃ(酸っぱい)」と繰り返しながらも

ぐびぐび干すチィちゃん。。。


らくえむ 楽笑-cグビッと



前菜5点皿 と ちびフォカッチャ。


らくえむ 楽笑-d前菜



窯ピッツア×2 と パスタ×2種。

お得なランチコースでも 皿の直径は大きい。


らくえむ 楽笑-eピッツアパスタ



みんなでちょっとずつ・・・よ?


らくえむ 楽笑-fパスタちぃ



メイン肉 と デザート。 +食後のドリンク。

 
らくえむ 楽笑-gメインデザート


メインなしの昼セットでも 十分おなかたっぷり?かも。


サービスはパキパキで

再会ランチ・・・楽しく過ごせました!イェーイ。


らくえむ 楽笑-hタッチ移動





アキちゃんのパパママ家に寄せてもらって・・・

パパさん&ママさん。おねーちゃん&ダンナさま。

そして ハナちゃんにも ご挨拶。


らくえむ 楽笑-iハナ先輩


チィちゃんが 熊本に遊びに来たとき。

たまーに会う楽笑とも 同じ空間で過ごせるのは

おそらく ハナ先輩のおかげ。


感謝の意も含めて ワッシャワッシャ撫で回しちゃった!

(イチャイチャ写真 撮ってもらうの忘れた。。。)

誰にでもフレンドリーで かわいいのぅ。


ハナ先輩に少しずつでも近付けるよう

我が家も精進ですよ? らっくんえむちん




お。 チィちゃんはひとりで何してるのかな~。


らくえむ 楽笑-j和室で



あら。iPadで A.B.C。

アサバァバに 手順を説明してあげる。って?(そりゃムリだ)


らくえむ 楽笑-kアサにipad


スマホも iPadも ちょちょぃと使うんだよね~。

指が軽いもん。


私たち世代は何でも 操作を教えて覚えるって感じだったけど

チィ世代は ほぃほーぃって指と頭が動いちゃうんだろうな。

初めっから 電源とか探さないもんね。。。



アキちゃんのママお手製の 梅ヶ枝餅。

焼き立てで香ばしくて・・・美味ごち。でした!

いつか真似して作ってみよーっと。




その後 ある場所に寄って・・・ケンさん家に移動。

一泊 お世話になりまする~。


夜ごはん。お風呂。歯磨き。を済ませて

就寝前の チィちゃんとアサバァバ。


らくえむ 楽笑-l絵本



あの三人 仲良くやってるかなぁ。

コギ女房。。。ちゃんと晩酌のおつきあいできてるかしら。(ぷ)


らくえむ 楽笑-m三人イメージ
(↑イメージ図)



zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz。。。。。。



一夜明けて 二日目の朝。


ごはんのテーブルに スープがありましてね。


チィちゃんは 自分の白カップをふぅふぅしながら

少しずつ飲んでおりました。


ふと。

まだ手をつけないアサバァバのことが気になった?


隣の赤いカップを静かに混ぜ混ぜして・・・

ちょっとずつ飲ませてあげるの? 何度も何度も?


らくえむ 楽笑-nあーんして
(↑やさしく成長の図)



おかーさん それもぅお世話されとるやーん。と

和やかな笑いに包まれたのだけど。

アサちゃん とっても嬉しそう・・・成長とやさしさ。

チィちゃんも それを受けてニッコリだ!


他のオトナより ひとまわり体が小さくて

少しだけゆっくり歩くアサちゃんのこと。

チィちゃんは 守ってあげたい。って思うのかな?

そういえば 階段を上り下りするときも

チィちゃんがアサちゃんの手を取りに行ってたっけ。


やさしい気持ちが まず最初にあって。

できない部分に手を添えたり

必要なとこだけ代わりに動いたり・・・

うんうん。オトナ同士のケアでも大事なとこだよね。

ナオバも忘れないようにするよ!



でも。。。

アサバァバ・・・実は自分でも出来るっぽぃから

チィちゃんは 自分のゴハンを食べなさいね。

食べて 着替えたら お出かけするよー?


             <後編へ続く>




 ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔コーギー〕ランキング




ポンポン隊


レシピちょメッセージにはすべてお返事したつもりですが

もし届いてなかったら「まだかーぃ?」と お知らせください。

今までまったく絡みがなくても どうぞどうぞ。です。

いつでも気が向いたときにご請求くださいませ~。

ご感想やご報告も ありがとうございました(嬉)!

これからもどうぞよろしくお願いします♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ポンポン?


あーアレね。らっくんがおなか出すやつ。


と 思われたかもしれませんが。。。

今日は 頭に乗っけるほうのポンポン。


グレープルーツ大のふわふわボール。

フェイクじゃなくて天然物。


らくえむ 楽笑-aポンポン楽



しかも 自前。


らくえむ 楽笑-bポンポン上から


年々 首周りが豊かになるらっくん

のびますノビマス。びよよよょーん。


ほわーん。と目を細める・・・気持ちいいのかな。

だからって 引っ張り過ぎたら さらに伸びちゃう?

それとも 適度なマッサージで ハリが出る?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



栗(銀寄)。


らくえむ 楽笑-c銀寄



蒸し。茹で。焼き。


らくえむ 楽笑-d銀寄皮付き



茹で栗はホコッ。蒸し栗はムチッ。美味美味。


らくえむ 楽笑-e銀寄むき


焼き栗はガチガチになっちゃった。。。難しい!




キンちゃんが 出先で見つけたフレッシュ落花生。


らくえむ 楽笑-fくまもん落花生


価格設定がすごく低かったのは・・・

落花生栽培が盛んで溢れてる地域なのか。

逆に 人気が薄い地域なのか?




塩茹で と 焼き。で。


らくえむ 楽笑-g落花生焼と茹


少し未熟な落花生の焼きたてホヤホヤは

トロッと甘かったけど

焼き加減が難しくて ガチガチ粒も多し。

やっぱ 落花生は塩茹でが一番かな。


そうそう。

生栗を焼く = 弾けて飛ぶ = 危ない

ってのは 猿蟹合戦のおかげで?・・・頭にあって

きっとみんな「用心しなきゃ」って思いますよね?

(栗を焼く機会はあまりないかもだけど)


落花生も・・・ご用心ですぞ~。

何も考えずに そのまんま焼いたら

ポポーン。って ド派手に弾けて ビックリでした。

(落花生を焼く機会はますますないかもだけど)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2週間ちょぃ前。

大切なヒトが連れてきてくれた大切なヒト。


ふたりはとってもいい雰囲気で。

どんなヒトかなぁ。とドキドキしてたみんなが

ほわーん。と笑顔になったのでした。


仕事。勉強。毎日のこと。

支えあって楽しみながら・・・いっぱい幸せに。ね!




応援ポンポン♪


らくえむ 楽笑-hポンポンえむ


去年までは掴めなかった気がするえむちん

ついに ポンポン隊に入隊!

コギさんって だんだん皮が豊かになっていくもの?

(うちのコギ兄妹だけじゃないよね?)



ふほほ。見守り隊も ねんねん豊かになってやるぅー!

 (注:世間一般では タルミってやつ?)



 ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔コーギー〕ランキング