おひさしこぎ はじめまこぎ | らくえむ 楽笑

おひさしこぎ はじめまこぎ



関心・・・ありがとう。 チカラになってます!


------------------------------------------------------


昨日の夕方は少し時間がとれて。
やっと雨もあがったことだし。公園散歩をすることに。

浮かれコギがピーンと引っ張ったロングリード。
空を見ながら小走ってた私は 前方に体を持っていかれ・・・
立て直そうと踏ん張ったところに さらなる追加ピーーーン!
それはそれは派手にすっ転んでしまいました。。

しっとりソフトな芝生だったから泥汚れですんだけど。
いゃー びっくりした。
らっくん(悪意なき犯人?)も慌てて駆け戻ってきて心配顔。

誰かに見られなかったかしら?(←いっぱい見られてるさ!)
まさか 撮られてないだろーな。。

あなたがもし。
コギゾリに乗った女が とつぜん宙を飛び・・・
地面にびたん。と叩きつけられる投稿動画を見かけたら?
・・・それはおそらくワタクシです。。
手をまっすぐ伸ばし・・・美しいフォームで飛んでるかも。
(ちょっと見てみたい気もする↑)



そんなアップダウン豊かな公園での・・・3ヶ月も前の話。

広い芝生をコギゾリ横断していた我々は 遠くにコギさん発見!
距離はあったけど すーぐ分かっちゃった。

らくえむ 楽笑-aヘソ天くん


あ!フライくんだ♪ って。

らくえむ 楽笑-bフライくん



ひさしぶりー!
えむちん・・・まずはちょっとだけ ヴゥってみる。。

「アタシのおとやんに近付かんでー。」

らくえむ 楽笑-cおとやん3コギ

いやいやいや。
そちらのやさしいお方は
アタシの・・・じゃなくて 『フライくんのおとやん』です!


数分後。イイ感じでうろつき始める3コギ。

らくえむ 楽笑-d3コギ風景


これ・・・珍しい光景なのです。
公園ですれ違うワンさんに対しては
いつも勝手に警戒心バリバリの楽笑ですから。

らくえむ 楽笑-eめずらしい

共有した時間は 『コギ祭(⇒♪) 』だけでも。
1年半ぶりの再会でも。。ちゃーんと覚えてるんだなぁ。
超フレンドリーで心の広いフライくんのこと!


超フレンドリー。
心の広い・・・コギさん。。

あぁなんて素敵な響きなのかしら。。。
ねぇ。らっくんえむちん


らくえむ 楽笑-g記念封じゴロン

ヒトにも 超フレンドリー。
すぐにヘソを見せるから 記念撮影は難航。


最後にみんなが正面を向いた。と思ったら。
なぜか心をひとつに?大きなお声で・・・合唱ボーイズ。

らくえむ 楽笑-h大きなお声ーズ

揃って 何を主張してたんだろう。

 まだいいじゃんかよー!
 たのしいのはこれからだろー!・・・って?


なごり惜しく。。。駐車場までご一緒に。

おや。 一緒に渡れないコーギーさんがいますね。

らくえむ 楽笑-iらっきゅうさん


そんなコギ ひとりしかいません。
もちろん・・・らっきゅうさん。でしょう!

  ⇒その1 『このはし渡るべからず?』  
  ⇒その2 『サヨナラ楽休さん』  


心優しいおとやんが 後戻りして迎えに来てくれたのに。。。

らくえむ 楽笑-jおむかえフライくん


この日は どうしても渡れない。 トンチゼロの楽休さん

らくえむ 楽笑-k結局渡れない


ぷふ。残念なヤツ・・・。

このあと リードを強く手繰り寄せられ
高速シャコタン歩きを披露する楽休さんなのでした。。


みんなと上手に遊べなくたっていいもん。と思ってても
こんなふうに穏やかに戯れる様子はやっぱり・・・嬉しい。
飼い主もリラックスぅ~な散歩時間。

フライくん。おとやん。 ありがとうございました。
 (い・・・いつの話じゃ!)


-----------------------------------------------


素敵なオトモダチと出会えるかもしれない『コギ祭』。
来月。阿蘇で開催です。 ゆりさんありがとー!

4月21日(土) 12時~15時

阿蘇郡西原村の
 レストラン マロンの樹 さん
  (⇒ http://www.aso-marron.com/


参加費は無料。
プレゼント交換ナンデンヨカを500円程度/1家族あたり
 (それ以外のオミヤはナシってことで)
  
我が家も お店でランチ予定です。
メニューは マロンの樹さんのサイトでチェック↑どぞ。


 詳細・参加表明コメは ゆりさんのブログへぴょーん。
  ⇒ 【告知】第7回 熊本春のコギ祭り!


上手に遊べるコギさんも そーでもないコギさんも
春のコギ祭・・・いかがですか?

我が家は らっくんえむちんが あまりにもアレだったら
ちょっと離れた一角から みんなの尻をたのしんじゃお。
ぐらいな感じで。。

とくに初対面コギさんには
警戒心バリバリでいくからそこんとこヨロシクー!です。


おひさしこぎ。はじめまこぎ。。たのしみにしてます!

   

    ブログ村〔コーギー〕ランキング

 ぷぷ。 ほぉ? だね♪な日のクリック(↑)・・・嬉しいです!