2年前の夏休みを思い出して書いています。

(娘:小2・息子:年中)

 

 

初めて行った山形県、家族で大好きになったので照れ

 

 

さくらんぼの季節なので、余計に山形が恋しいラブラブ

 

 

 

 

 

 

わが家の財力では、宿泊付きの旅行は年1回しか行けませんえーん

(昨年はディズニー2回泊まったけど)

 

あと帰省旅行飛行機

 

 

 

よって、けっこう事前準備する派ですウインク

 

 

周りには、子ども達には行くまで知らせないって家庭も多いのだけどダッシュ

 

 

わが家は、準備段階からがっつり子ども達に関わってもらう電球

 

 

なぜって、

私の頭だけでは色々考えられないからてへぺろ

 

 

 

山形旅行の時は「まっぷる」購入〜

 

 

この付箋ほぼ子ども達爆笑

 

これでも減ってます笑

 

 

 

娘が行きたいところ、息子が行きたいところ、それぞれ付箋してもらって…

 

2人とも全ページとか貼っちゃうから、何度も吟味してもらって…

 

 

私はネットでも調べて…

 

 

ホテルや飛行機の時間や場所に合わせてプランニングルンルン

 

 

子ども達がネットで調べようとすると膨大過ぎるから、本1冊が丁度良いOK

 

 

しかも、この「まっぷる」買ったら、電子書籍もダウンロードできちゃう電球

 

子ども達に本渡して、親はタブレット&スマホで見れて便利でしたキラキラ

 

 

下矢印最新版

 

 

 

 

 

 

目的地のかもすい、宿泊したホテル&ソライが最高だったけども

 

 

今回は、その他の行って良かったところをご紹介ウインク

 

 

月山湖大噴水

 

日本一の噴水キラキラ

ソフト食べながら子ども達大はしゃぎ爆笑

 

最終日、ホテルから山形市内に行く途中に寄りました車

 

 

 

文翔館

 

 

息子が「まっぷる」読んで行きたいと言った場所上矢印

 

 

館内を回れて、美しさに見惚れまくり…

 

 

子ども達に古いデジカメ渡してたので、飽きずにパシャパシャ楽しそうでしたカメラ

 

 

 

 

今回、久しぶりの旅行ということで、乗り物に慣れていない息子が酔う酔う。。。

 

 

 

よって、予定していたけど行けなかったところもあるけれど…

 

 

 

予定外で素敵なところもあった下矢印

 

かもすいの後、ちょっとドライブしてたら…

 

 

素敵な海辺発見電球

 

 

日本海って、こんなに綺麗なのねキラキラ

 

 

かもすい近くの、国道112線沿いでした。

 

 

他、トトロの木も見たかったなぁ

 

車酔いしなければ、行きたい所もっとありましたキラキラ

 

冬の蔵王も行きたい雪だるま