資格取るより年収が上がる方法!? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

労働時間減るのにむしろ年収上がる方法

しかも資格もいりません

 

DaiGoさんいわく

 

資格と年収は相関しない

お金を持っている人ほど資格をもってない

 

では

資格ではなく

 

 

年収と優位に相関してる人間の能力ってなんなの?

 

 

それが

 

 

EQ

 

 

 

なんですって。

 

 

 

こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ

複雑な心をシンプルに

対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。

 

 

 

 

ああ~そう言えば数年前、EQって流行りましたよね。

 

あの頃は、、、、

 

 

 

空気が読める人=EQが高い

 

 

 

となっていて

 

 

 

な〜んかイヤだな~

しんどいな~

 

変に空気を読むとメンタルが弱るじゃん

不健康になるじゃん

そんなEQ、欲しいか〜!?

 

そんなことを子どもに教えたいか〜

私はイヤだね!!

 

と思っていたんです(^^;

 

 

 

料理作りながら動画を聞いていたら、、、、

 

EQが高い人って、

空気が読める人とは違うんですよね(@@)

 

びっくりやわ!

 

 

 

 

詳しくは↓↓↓↓

 

 

 

 

 

https://youtu.be/xUCi0Vg0neg

 

 

で、ですね〜

 

紹介図書を買いました!!

 

 

 

image

 

 

これをFacebookにあげたところ、コメントに

 

 

 

なりお:

これ、ちょうど気になっていました!

まさに未来子さんはEQ高い人育てをしていますよね~!

 

 

 

 

MIKI:

そうなんだよね。

勉強ができる子に育てたいわけじゃない(勉強もできるけど)し、社交性を奨励しているわけでもない(親友を作れるけど)し、性格とかどうでもよくて関係ないから性格改善でもない、なんなんだ!?何をしてる?

 

でもこの能力がつけば、必ず生きやすい、どう説明しよう!、、、EQの高い人を育てる人育て法だったんだね~(^ν^)

 

 

 

 

説明しにくいはずです(^^;

自覚がなかった、、、、。

 

しかも、、嫌悪していた

、、、アホでした(^^;

 

 

 

このEQについては次回から

 

====予告として======

 

 EQ=心の知能指数

 

人生の成功のカギは教育ではない、経験でもない、知識でも知力でもない、こうした基準では、成功する人とそうでない人を見分けることはできない

 

と言う冒頭の文章。

 

おもしろそうでしょ(^.^)

 

==============

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

軸対話無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール

メールマガジン登録はこちら

 

 

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら

 

 

=====追記=======

 

DaiGoさんは、

タイトルのつけ方も研究されていますよね。

かなり勉強になります。

 

確かにEQはこれからの情報社会、

IT社会の中で生き抜くために必要で

しかも後天的に鍛えることができる!

 

それがEQですよね。

IQは、どうしようもないですからね(^^;

 

 

それと、研究員さん、

EQの本は課題図書の一つです^^

 

EQ向上委員会

EQ向上オンラインスクール

 

何にしようかな〜^^

考え中です。