「ああ~楽しかった」
こんなに楽しいと思いませんでした!
自分だけがしんどいのではないと分かりました。
悩みを共有できることの良さを知りました。
なんだか同士ができたみたいで嬉しいです。
最初のテーマ通り○○○が大切なんですね。
という声を毎回頂きます。
上下関係ではなく対等な関係を築きたい方へ
複雑な心をシンプルに
グルグルせずストレスフリーで
軸のある対応ができ”こころ”繋がる
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
孤独な子育てからの解放と
子育てが楽しいものになるようにと
京都市教育委員会の取り組みである
ほっこり子育てひろばの支援員として
創立当初からお手伝いして8年。
西陵中学校には校長先生が代わっても、
川西指名で伺っています。
6〜7年ぐらいだと思います。
有難うございます。
皆さんの表情が全然違いますね。
それに小学校とは違うお悩み
中学校でするといいですね~
と言われるのは、教育委員会の方です。
(数年ごとに替わられるので毎回感動していただきます)
”答えは自分の中にある”
正確には欲求や感情は自分の中にある
ということですが、
この感覚を親が実感することが
子どもの話を聞く能力を磨きます。
子どもの話が聞ける親は
子どもの考える力を育てることができる。
子どもの話が聞ける親は
子どもの対話能力を磨くことができる。
自分の本当の欲求に気づける子どもは
折れない心を身につけ、生きる力も付きます。
でもね、子どもの話を聞くことは難しいのです。
自分が聞いてもらった経験のない人の方が多いからです。
安心安全な場で、
何を話しても否定されない場を作り、
目一杯話してもらう『子育てほっこりひろば』
もっと広がるといいのにな~といつも思います。
京都市の税金、有効に使いたいですしね。
京都市市民として協力しています^^
意図があってピンクの服です。
理由は次回に
話の聴き方について質問がありました。
しなやか自分軸研究所のホームページの
軸対話初歩の動画をご覧ください。
軸対話初歩の動画の15話16話17話が詳しいです。
しなやかにね( ̄ー☆
〜〜〜*〜〜〜*お知らせ*〜〜〜〜*〜〜〜
自分のことを知りたい!
自分の生き方を広げたい!
無理なく愛されたい!
そんな欲張りさんに
脳を活かすメイクで人生自由自在
11月21日(水)に開催します^^
詳細は↓↓↓
https://rakubicoco.com/make-seminar
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!
=====追記======
毎回初参加の方が多く、
『楽しかった』が引き継がれておらず、
講演だと思ってきました。とか、
グループワークは初めてという方が多いんですよね。
約10年前にPTAに関わって、
お母さんたちの声を聴きまくった時に、
話せる場の必要性を感じました。
子どもの社会の宝です。
孤独な子育てではなく
解放された子育て環境、
地域を作りたいですよね。
だからずっと関わっています^^