しなやか自分軸オンラインアカデミーリアル実践会では、一つのテーマで自らの考えを深めるということしています。
10月のテーマは、”甘える”でした。
まずは自分自身が「甘えについて」
どう感じているのか?
どう考えているのか?!
を出し合って、考えを深めていきました。
複雑な心をシンプルに
上下関係ではなく対等な関係を築きたい方へ
反応会話から軸のある対話に替えて
ストレスフリーで心が通う関係に
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
実践会の時に自分の意見を話して、
皆の意見も聴いて、また考えます。
すると、、、あれれ?と
気づくことがあるんですよね。
詳しくは↓↓↓↓
要は愛されていた、ということやね^^
配慮ができるお母さん、
思いやりのあるお母さん、
その配慮が
その思いやりが
子どもが欲しいものと
違う場合があるんですよね。
この”こころ”の食い違いを
是正することができるのが
軸対話です。
そして軸対話があると自分で気づくことができるんですよね。
軸対話の実践がないと
親が思いをかけても思いが通じず
子どもは、愛されていない!
全否定されていた!と思って
育つこともある。
”こころ”が通じ合う関係が
繋がっていくといいな~と、
思っています^^
しなやかにね( ̄ー☆
〜〜〜〜〜〜募集中〜〜〜〜〜〜
自分のことを知りたい!
自分の生き方を広げたい!
無理なく愛されたい!
脳を活かすメイクで人生自由自在
11月21日(水)に開催します^^
詳細は↓↓↓
https://rakubicoco.com/make-seminar
しなやかにね( ̄ー☆
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!
======追記======
自らの思い違いに気づくということ
最初は、自分を否定しているようで辛いかもしれません。
これ、だんだん慣れるんですよね(^^;
慣れると、、、面白くなるんです^^
また、やってたぞ、、、わたし、、、ハハハ、と。
自分のことを笑えるようになると、、しめたものです^^
”こころ”のバリアがなくなっていくので楽チンですよね。