昨日は、西郷隆盛研究家でもある原田良子さんのお誘いを受けて原口先生の講演会に行ってきました!
というか、、、原口先生のパワーをいただきに行ってきました。
とても素敵なお庭のある聖護院、御殿荘には、西郷菊次郎さんが市長時代住んでいたそうですよ。
詳しくは↓↓↓
複雑な心をシンプルに
日常の会話から自分軸を明確にする。
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
みなさん、西郷どんは見ていますか?
私は考えも価値観も言葉も違う中、武力ではなく対話をしようと心がけている西郷さん、素晴らしいリーダーシップだな~と心を打たれています^^
西郷ドンの時代考証をされているのが原口先生です。
詳しくは↓↓↓
色々な裏話が本当に面白いんです^^
西郷どんや鹿児島が大好きで京都から通い詰めて、原口先生の弟子になった良子さん、
良子さんも次々に歴史的な新発見をして発表されています。
詳しくは↓↓↓
良子さんは、歴史上で表舞台には上がらない隠れた真実や功績を表に出す講演会を主催されています。
====================
なぜ優れた功績を成し遂げられたのだろう?
====================
今の京都の発展があるのは、2代目の市長である西郷菊次郎さんが、その時代にはかなり革新的な京都の上下水道を整えたからではないでしょうか?!
ところで、西郷菊次郎さんがなぜこのような功績を成し遂げることができたんだと思いますか?
京都の西郷(せご)どん-西郷どんの子西郷菊次郎京都市長の功績
ただ書かれている事実にただ納得するのではなく、なぜこのような行動ができたんだろう?と疑問を持つことが研究です。
なぜ成し遂げられたのだろう?
その裏話が聞けたんですね~^^
興味のある方は直接聞いてくださいね^^
私が心に残ったのは、病気への予防意識の高さがくじけずに成し遂げる根底を支えたのではないか!?という言葉でした。
もちろん、その意識のきっかけとなる出会いや学び、行動を実現させる手腕のある人財との出会いなど、人との繋がりを大事にされていた方なんだろうな~と感じました。
西郷菊次郎さんは、西郷どんの準主役にこれからなっていくそうですよ。
ますます西郷どんが楽しみですね^^
=======追記========
良子さんは、川西が色彩心理の講座をしているときの受講者さんでした。小学校の先生をしながら介護生活をされている時に出会いました。心の安定や何を大事にしたい状態なのかを色彩心理を通して学びながら自分を明確にしていくという講座です。
良子さんの自分の興味の赴くままに研究を重ね、次々に新発見されていく姿に、生き生きと活動されていることが嬉しく、いつも励まされています^^ なので時々講演会にお邪魔して会いに行きます^^
出会って関わった方が、どんどん自由に活動されているって嬉しいですよね。
どんどん抜かされています私(^^;
それも嬉しいんです^^
お料理はまだまだ出ました。美味しかったですよ^^
しなやかにね( ̄ー☆
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!