【感想】我を張ったり我慢したりが要らないんですね | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

コンサルの感想をいただきました。

 

 

複雑な心をシンプルに

日常のちょっとした会話から自分軸を明確にする。

しなやか自分軸研究所@川西未来子です。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

なるほどー!

私が本当に望んでいることは、二人で楽しい時間を過ごすことです。

なのに、我を張ったり、反対にがまんしたり。。。

どちらも勝つ方法、私には無いも同然の発想でした(>_<)

どちらも勝つ方法でしたら、必然と、注目点は二人で決めることで、好みの明確化になりますものね。

こんなシンプルなことが出来ていなかったと思うと恥ずかしいですが、どちらも勝つ方法で二人で素敵な関係を築けることができると思ったら、嬉しくなってきました✨

未来子さん、ありがとうございます!

 

 

・・・ここまで・・・・・・・・・・・・

 

 

 

軸対話の楽しさが伝わったようで嬉しいです。

 

 

本来の目的を見失わない。

目的も軸かもしれませんね。

これ、すごく大事です^^

 

 

 

===========

我を張らずにしなやかに

===========

 

例えば、自分が勝ったとしても、我を張っている状態なのでしんどいですよね。

しんどい思いをして無理するのは止めましょうよ。

というのが、しなやか自分軸なんです。

 

 

 

 

================

どちらも勝つ話し合いでしなやかに

=================

 

今まで多数決や、誰か強い意見をいう人に従う、という習慣の方が多いんですよね。

日本は、どちらも勝つ話し合いの習慣がなさすぎます。

 

本来自分が望む目的(軸)を目指せばいい、

そのための手段や方法はいくらでもあるんです。

 

大概の場合、本来の目的を忘れているか曖昧なまま、手段や方法に固執する、するとギクシャクするんですよね。

 

 

 

 

==============

相手を指摘せずに改善していく

==============

 

改善していくのは、少しずつです。

 

 

少しずつ、軸対話をすれば、彼の癖と思われる、、、出来事や手段が相手と違うと自己否定という意味づけすることの無意味さやしんどさ、軸対話の何も意味をつけずに会話する清々しさ、少しずつ相手にも伝わるはずです^^

 

 

相手を変えようと駆使する必要はありません。

ただ軸対話を実践するのです。

 

 

軸対話を知ると、「えっ、これでいいの?」とあまりのシンプルさに皆さん、びっくりされます。

そして、なぜこれを知らなかったのか・・・・、と。

私も同様に思い、伝えたいと思いました。

 

 

どんどん実践して複雑になっているものをシンプルにして行きましょう。

きっと彼も楽になりますよ^^

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

******近日の講座案内*******

 

相手との関係での

この悩みって自分軸なの?

対話から自分軸って何?と思ったら

しなやか自分軸メイキングセミナー

https://rakubicoco.com/semina

 

2018・5月13日(日)募集

2018・5月17日(木)募集

 

セミナーの後、希望者には

3万相当のカウンセリングを

無料で個別相談提供しています。

・今、どんな対応をしたら良いのだろう?

・私の軸のある対応とは何?

・この悩みにどんな軸があるのか?

・どう学ぶと良いのだろうか?

・その他自由にお尋ねください。

 

個別相談を受けられた方の声
https://rakubicoco.com/voice-cat/individual-consultation

 

 

 

自問自答で自分を責めていませんか?

答えの出ない自問自答に疲れていませんか?

ぐるぐる思考からスッキリ思考へ

自分会議初級講座(吐き出しワーク)
~セルフカウンセリング法~

対人関係の悩みに思考整理と取捨選択の仕方を伝授

https://www.sinajiku.com/spitting-work

 

京都開催:募集中
5月20日(日)13時~17時

 

 

****無料メール講座やってます****

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv

 

 

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

次回リアル実践会は5月30日(水)です。

 

 

https://www.sinajiku.com/lp/membership-join

 

 

*******言葉の説明**********

 

反応会話とは↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-2

 

軸対話とは↓↓↓↓

https://rakubicoco.com/first-view/jiku-taiwa-3 

 

 

問題所有の原則

https://rakubicoco.com/ノウハウ/jiku-taiwa-13