◆娘から、引っ越しの件で相談ごとが送られてきました。 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

 

他県の大学に行っていた娘が年末に帰ってきます。

引っ越しの荷物の件で、メッセージが来ました。

 

 

 

複雑な心をシンプルに

人間関係改善・軸対話コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 
 
 
 

こんなメッセージです。

 

娘▼

引っ越します(27日発29日着希望)

 

弟に下宿の予定があれば

冷蔵庫・洗濯機を運んでもらいますが要りますか?

 

ベッド(コンセントつき)を少し気に入っているので、持って帰るか迷っています。

①私が岡山のを引き続き使用し、今私の部屋にある分を弟が使う

②私が岡山のを引き続き使用し、部屋にあるほうを捨てる

③岡山から持ってきたほうを弟が使う

④岡山でベッドを捨ててくる

の四通りが考えられます。

 

ご意見があれば13日までにどうぞ。

無ければ私の直感で決めます。

 

父▼

冷蔵庫、洗濯機のサイズを教えてください。

 

 

この後、きっと息子が参戦します。^^

 

 

 

 

なんでもないメッセージのやりとりですが、

 

・目的、対象者が明確(問題点が明確)

・欲求が明確

・欲求を満たすための方法はいくつかある

・アイデアを出し切る

・具体的にしていく

・期限を決める

・自分の意思

 

 

が、明確です。

 

相談された方も

答えることにストレスはないですよね。

 

自分をしっかり掘り下げているということです。

上記は悩んだ時の掘り下げるポイントでもあります。

 

 

 

 

 

自分の欲求が明確だな~

話し合いをしてるよな~

解決策が多数あげれてるよな〜

直感かよ。笑 

 

と思うと、成長が嬉しくなります。

 

 

 

 

子どもの直感を消したくない

欲求や直感を活かして生きて欲しい

それが、ほんの小さなことでも

と、思っています。

 

 

 

 

相手の欲求が明確ということは

分かりやすいということです。

楽チンですよ^^

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

****無料メール講座やってます****

 

オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も

まずはメール講座へ

 

次回リアル実践会は12月19日(火)です。

 

 

メール講座の内容は↓↓↓

【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…

 

 

軸対話としなやか自分軸にご興味のある方

登録はこちらから

*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv

 

 

========追記========

 

直感を消したくない

 

と、思うということは、

 

消そうとしてたかも(><)

 

と、いうことがあったということですよ(^^;

 

ええ、色々とやっちゃってました(^^;