と言うか、、、、
めんどくさがりだった( ̄▽+ ̄*)
無理したくない
我慢したくない
競争とか面倒
頑張れーーとか、、、ああー苦手
体育会系苦手
一番とかリーダーとか、、、、ちょー苦手
皆と同じも面倒で、、、、
誰かがしてるからとするのもイヤ
集団行動が苦手
でも集団からはみ出るとうるさいし
先生から言われるとうっとおしいし
面倒だからルールは守る
教科じゃなくて
興味がある内容とそうでない内容がある
補習とか追試とかも面倒だし
だからと言って
イヤなことは勉強したくないし
だから最低限出題されるだろうところを
想定して勉強したから点数は取れる
だから優等生と間違われる
だから委員長とか班長とか廻ってくる
ただただ自由でいたいだけなのに
なぜか責任持たされる、、、
勘弁してくれーーー
責任持たされるとイヤだから、、、
なんとかみんなができるようになったら
私、、、楽できるよな〜
だからマニュアル作ったりして、、、、、
結婚とか向いていないと思ってた
人の言うこときかないし個人主義だし
人に合わすけど本当は苦手だし、、、
井戸端会議も苦手だし、、、、
愚痴を言い合うのも苦手だし、、、
と言うか、、、どうしていいか分からない
人間関係で悩むことがなくなったら
どんなに楽だろう〜
いちいち考え込むとか
イライラするとか
モヤモヤするとか
そういう面倒なこと、、、
なくなればいいのに!!
だからと言って、、、
前向きとか
ポジティブとか
セルフイメージがどうとか
ちょーめんどくさいし
どうでもいいし
そのまんまじゃダメなのー
あああああー
私のそのままと
生きやすいそのままには
ギャップがあるのかーーー
これは埋める必要があるよなーー
ある程度は世の中のことを知ってた方がいいんだ!
でもなーーーマナーとか
堅いことイヤだしなー
そのままがいいよなー
でも、、、私のそのままって何????
そのままで人間のままがいいわ
人間らしくしてたいよなーーー
人間らしいってなんだろう?
人間って不思議だな〜
なぜ生きてるんだろう?
なぜ悩み事はあるんだろう?
なぜ病気になるんだろう?
人間というものには興味があるみたい、、、、、
でもな〜
わたし、、、、ってば、、、、
ちょーネガティブじゃね?!
いや、、、、めんどくさがりか( ̄_ ̄ i)
みきこのつぶやきでした。笑
しなやかにね(^~^)
だからサーーー
みんなサーーー
楽した方がいいって
無理しちゃダメだって、、、^^
でもなーー楽になるのに、、、
ひと山ふた山、
超えた方がいいことだけはあるんだよね〜
でね、、、、
見た目と中身のギャップは少ない方がいいか
ないしは知って意識的にした方がいいんだよね。
色々まとめてたりしたら、、、
つぶやきたくなって、、、ついA=´、`=)ゞ