しなやかな軸で関係が築ける人になる
人間関係改善コンサルタント
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
自分に×をしていることは
本当に×なのだろうか?!
イヤを丁寧に見ると
宝に変わる!
と言うことを
自分で氣付く氣付き方を伝授!
研究員カスミンの場合は?!
大きな宝の山を見つけた彼女、
引き続き課題に取り組むそうです。笑
未完とはまだ完了していないこと
未完の想いとは
まだ完了していない想いのこと
あの時は無力だった
あの時はダメだった
あの時も、、、、あの時も、、、、、
未完の想いは
単純にできなかったことが
できるようになりたいということではない
誰かの期待に応えられなかったから
応えたい!というものでもない
あの時は無力だった
あの時はダメだった、、、と、
自分に×をしていることは
本当に×なのだろうか?!
イヤを丁寧に見つめると
そこから氣付き受け取るメッセージは
人それぞれ違う
なぜそのできなかったことが
記憶に残っているのだろう?
できなかったことが
全て記憶に残っている訳ではないのだ
イヤだったことと良かったことの
記憶の共通点もある
そこからどんな世界を作りたいと
思っているのだろう?
イヤを丁寧に見ると宝になる
未完の想いは強いモチベーションになる。
次回の感想事例は若女将。
しなやかにね( ̄ー☆
=====最初はここから=========
=======カラー講座========
======メルマガのご案内======
セミナー新情報などメルマガでします。
しなやか自分軸で関係の築ける人になる
迷惑メール対策や配信許可には
mail★rakubicoco.com
のアドレスを★を@に替えてお願いします
=====================