【事例】 ”テーマ「完璧」ってどこの過去?” | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

 

 

じわじわ周りが変わりだす、、、、

分かってほしい

変わってほしい、、、と

思っている間は残念ながら変化はない

 

 

 

他者への期待より

自分への期待が大事

 

 

 

 

研究員のけいちゃん、

息子さんの発熱で参加を断念した前日、

「当日でもいいよ~」と返事した私。

 

 

 

 

 

今日はしなやか自分軸

 

 

 

 

 

でも参加できました。

息子さんの熱が下がったわけではありません。

 

 

 

 

旅行を計画していたご主人が

協力して下さったのです。

 

 

 

有難いですね。

愛されてますよね~

 

 

 

 

以前は「何をやってるんだ」の冷たい視線、、、

 

 

 

 

そりゃそうだσ(^_^;)

全然有名じゃない川西(-。-;)

 

 

 

しな軸講座は今年からだし、、、、

信用なんてないよね(^^;

 

 

 

 

 

これはけいちゃんの熱意です。

実践の賜物です。

 

 

 

 

 

そして昨日のけいちゃんの

氣になるキーワードは「完璧」

 

 

 

 

どんな風に見つめているでしょう(^0^)/


 

完璧って、、、ね〜

 

 

誰の完璧やねん

 

 

何を持って完璧なんでしょう??

 

 

 

これからの進化が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

過去を見つめる時に

大きく障害になるものは

イメージワークで取り除くのですが

小さいイヤやブレーキは

自分が思うよりそれはそれは沢山あります。

 

 

 

 

 

それを一つ一つ、

捨てるのか

保存するのか

宝に変えるのか

 

 

 

 

自分で自由に選び決める

 

 

 

 

 

一つ一つ

 

 

 

 

一つ一つ

 

 

 

 

 

と~~~っても面倒ですが

それは確実に

自分への承認となり自信に繋がる

 

 

 

 

 

 

承認欲求は

自分で満たすほうが確実に自信になる

 

 

 

マズローの欲求段階説を見ると、、、

承認欲求は他者から認められるより

自分で自分を認めるほうが

より高次の欲求なので難しい。

 

 

 

 

 

難しいけどしょうがないよね。

 

 

 

 

 

自分軸に興味のある人は

他者の言葉を簡単には信じないのだから、、、、

 

 

 

 

 

自分を嫌わない

自分を好きになる

自分に自信をつける

自分を愛する

 

 

 

 

 

他人軸ではなく自分軸で

自分の人生を自分が主役で生きるために

 

 

 

 

 

まずは自分!!

 

 

 

 

 

結果、愛されちゃうのです。

 

 

 

 

 

他者への期待より

自分への期待が大事

 

 

 

他者の言葉ではなく自分の判断で決める!

それをどうするのかをしな軸ではお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

=====最初はここから=========

 

ー*しなやか自分軸・

軸対話基礎マスター講座ご案内*ー

 

=======カラー講座========

 

 

◆カラーダイアローグセラピスト養成講座初級ご案内

 

 

======メルマガのご案内======

 

セミナー新情報などメルマガでします。

しなやか自分軸で関係の築ける人になる

 

しなやか自分軸無料メール講座登録フォーム

 

迷惑メール対策や配信許可には

mail★rakubicoco.com

のアドレスを★を@に替えてお願いします

=====================