◆アイメッセージの種類と宣言のアイメッセージ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる

人間関係改善コンサルタント

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。

 

 

アイメッセージは困った時にだけ使う

困った時のアイメッセージだけではなく

 

 

宣言のアイメッセージ

肯定のアイメッセージ

返事のアイメッセージ

予防のアイメッセージと種類があります。

 

これらはお互いの間で問題のない状態の時に使うアイメッセージです。

 

 

 

問題のない状態というのは

お互いの間でイヤ・困ったのない状態の時です。

 

 

 

 

 

前回の記事の

◆私を知らせておくというのは

 

 

 

アイメッセージの分類でいくと

宣言のアイメッセージです。

 

 

 

宣言のアイメッセージや他のアイメッセージをあまり記事にしないのには理由があります。それは見せ掛けのアイメッセージになりやすいからです。

 

それは何故なのかをお伝えする前に宣言のアイメッセージを説明します。

 

 

 

============

宣言のアイメッセージとは

============

 

 

わたしを主語にわたしを語ること

 

 

わたしは〜好き

わたしはこう思う

わたしはこんなことを考えている

 

 

 

自分がどんな人間かを語ることであって

必ずしも相手との行動との関わりがあるわけではありません。

 

 

 

 

 

例えば、、、、

 

 

 

「食品選びにはこだわりがある」

「あのテレビドラマが好き 」

「三軒家万智が好き」

「あの映画が好き」

「声だけより顔を見る方が安心する」

「今は疲れている」

「あなたと話していると楽しい」

「今日はトマト味が食べたい」

「球技は苦手です」

「いつかスペインに行きたい」

 

 

 

 

研究員さん達も言ってます。

 

   ◇家庭の中でアイメッセージを使おう!

 

 

 

 

 

 

================

わたしを語ることで自分を確認する

================

 

 

宣言のアイメッセージは自分を語るのであって

相手に自分を分かってほしいと

お願いしているわけではありません。

 

 

 

 

ただ知らせているだけです。

 

 

 

 

周りが応えてくれても

応えてくれなくてもどちらでもいい

 

 

 

 

わたしはこうです!と語る、

 

 

 

 

ただそれだけです。

 

 

 

 

 

 

ただそれだけですが、

自分自身が清々しいのです。

 

 

 

 

 

自分は清々しいですが相手はそれを聞いて

不快に思うことや違う意見を言う時もあります。

 

 

 

 

 

例えば

 

「『君の名は』っていいよね〜」

 

「え〜〜私、シンゴジラのほうがいい〜」

 

「へえ〜シンゴジラのほうがいんだ」アクティブリスニングする

 

どんな時もアイメッセージとアクティブリスニングはセットです。

 

 

 

 

 

この宣言のアイメッセージは

自分のことを知らないと言えない言葉です。

 

 

 

 

そして自分の心が安定している状態でないと

言えないかもしれません。

 

 

 

 

 

それは人の感度はマイナス面に高いからです。

 

 

 

マイナス面に高い状態で上記のアイメッセージを使うと

見せ掛けのアイメッセージになります。

 

 

詳しくは次回です。

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

===================

 

ネット講座は9月29日です。

 

初回なので対話スキルの基礎を

自分自身にどう当てはめていくのか

直近の悩みからお答えします。

 

ご興味のある方は下記にご連絡お願いします。

しなやか自分軸問い合わせ&申込みフォーム

 

======ご案内==========

 

セミナー案内はメルマガでします。

メルマガでは

無料メール講座として質問しています。

その質問に答えて

初回の講座はお得に受講してくださいね。

 

しなやかな自分軸で関係の築ける人になる

しなやか自分軸無料メール講座登録フォーム

 

迷惑メール対策や配信許可には

mail★rakubicoco.com

のアドレスを★を@に替えてお願いします

=====================