◆自分会議、難しすぎる〜〜〜〜 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しやなやか自分軸研究所@所長川西未来子

 

自分会議、難しすぎる〜〜〜〜

 

 

いやー当たり前ですよ音譜

 

 

自問自答、自分会議、これができると

カウンセラーはほぼ必要ないですもん( ̄ー☆

 

大阪開講の受講者の声の一部をお届けします。

 

 

最初は書き出しと色でストレス発散ワーク

 

 

 

 

 

 

 

 

感想の一部。。。

 

吐き出しポイント迷走ポイントが分かりました!

 

あーあれもこれも肺が悪いからこの色を選んでいたんですね!

 

クレヨンの描き心地が思いがけず気持ちよくビックリです。

 

まだまだ自分を出しきれていないからアイメッセージが使えないのだと気付きました。

 

ああー早く、未来さんみたいになりたーい!!

 

 

。。。。

 

 

有難うございます。焦らない。ちょっとずつです。

そしてまずは、ひどいヤツだと自覚してからね。(笑) 

お疲れ様でした。

 

 

本日の未来(みき)名言。。。


《《自分を大切にすると相手が成長し自立する》》

 

これが皆さんの心に残ったそうです。笑

 

 

 

 

=============

みきさんの講座

難しいよ〜〜〜〜(。>0<。)

=============

 

この後、自分会議した方からの報告です。

 

 

昨日も楽しかったです。

とても疲れましたけど笑

そしてメッセージありがとうございます。

 

 

昨日はグッタリで帰ったのですが

未来さんの言う通り、

あれもこれも 出来てない!

早く早く!結果がほしがってしまう私だなー。

と気づけました。

 

 

何故か帰り道、涙が出て。

 

 

自分会議をしてみました。

 

 

いい人やめると出しやすいです。

 

 

 

自分会議、

むずかしいよ〜 ヽ(;´Д`)ノ

未来さんの講座、

むずかしいよ〜 から始めて。

 

 

 

悔しい悔しいが 出てきた。

なにが悔しいのだろう。

 

 

他の講座仲間は、理解してるように 見えて

出来ない自分がくやし〜い

 

 

やっぱり私はできないんじゃないか

と思って失望?しかけた

って思ったんですけど

 

 

それ本当?

 

って問いかけたら

 

 

確かにのんちゃん達は

私より勿論理解してるけど、

未来さんにも手伝ってもらってるじゃん。

受講歴も長いし。

 

 

実際には、息子も未来さんには出会って

笑顔増えたし、会話も増えたし、

学校も 行きだしたし。

 

 

学校行きたくない日は

疲れてる時は めんどくさい も聞けたし。

 

 

主人の言葉も変わりはじめたし。

 

出来てることもあるのよね。

 

 

なんだぁ〜 また思い込みかぁ〜

勝手に落ち込み、

やっぱり私は出来ない! になるところでした。

 

 

アレルギー除去も 合成洗剤、

シャンプー、フッ素 と

やり易いところから始めて

いけばいいじゃん。

 

 

食べ物もやり易いところから

始めればいいじゃん。

 

 

出来ない時も 訓練、訓練。

って思うと 心持ちが変わります。

 

 

まずは聞ける状態に持っていきたいです。

宿題の会話も 聞きたいこともあります。

また書きます。

 

===============

 

出来てるじゃんまじかるクラウン

 

 

この方、講座に初めて来られたのは6月です。

 

 

しなやか自分軸京都はまだ1回しかしていません。

そして今回の講座で2回目です。

 

家でしっかり対話を実践していないと

氣がつけない内容なのが今回の講座です。

 

 

心理学や対話スキル初心者には難しくて当然。

 

 

 

そのうちできるようになるために

まずは吐き出し、書き出し、これを

左脳など判断を加えずに出す作業がまず一歩。

 

 

 

書き出しきれない

吐き出しきれていいないと

変な迷宮に迷いますからね。

 

 

 

というか。。。。

 

 

 

書き出し切った

吐き出し切った

その後の共通点を見た時に

 

 

自分に質問したくなるんです。

それが自分会議の最初の一歩になる。

 

 

 

でもこれだけだとまた迷いやすい。

対話スキルがこれを補います。

 

 

 

 

あの〜〜〜〜〜わたくしが

対話スキルを知ったのは

40歳を過ぎてからです。

 

 

 

子育て真っ最中の約10年は

 

色と吐き出し、

書き出し、これのみ!

 

その後自分に質問して過去回想、、、、

 

10年かけてますのよ。σ(^_^;)

 

 

 

 

昨日今日、数ヶ月で出来るわけないじゃん

でも対話スキルがあれば可能なんです。

数ヶ月でできるようになってもらいますよ。

 

 

自分にできれば、当然、人にはできます。

カウンセリング能力は格段にアップします。

 

 

あなたがしたいカウンセリングを

マスターしてくださいね。

 

しかももう出来てますよね。笑