◆独学の仕方って何ですか? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやか自分軸研究所@所長川西未来子

 

 

独学は自分が疑問に思ったことを調べていくこと

今はネットで検索すれば次々に情報がありますよね。

 

 

 

・それは国語の辞書で言葉を調べる過程と似ている

 

辞書で調べた時に文中に分からない言葉が出てきたら、その言葉を調べ、また分からなければ、またその言葉を調べる。

 

 

 

・氣にいった著者のシリーズはすべて読む

 

 

・参考文献になっている本を読む

 

興味をもった本には参考文献が書いてある。

その参考文献をすべて読む。

 

 

要は表面に出ている文章や表面の言葉の奥を知る為に、その根本や裏付けとなっているところまでさかのぼればいいのです。

 

 

 

 

例えば、

『親業』の創始者のゴードンメソッド

出ている本はすべて読み

関連図書もすべて読み

 

ゴードン博士は何を調査し何を氣付いたのか

ゴードンという人がなぜこのプログラムを作ったのか

なぜこのプログラムはこの構成なのか

これらの元となった理論はどこからきているのか

その時代背景、理論の時代背景、

ゴードン博士の生い立ち

学んだ人はどうなっているのか

 

 

 

・調べきれないことは人に会って確かめる

 

人に会って初めて分かることもある

人から学ぶことは沢山ある

 

 

 

 

 

簡単なものは。。。。

 

悩みを限定しそれがどうなりたいのか頭にインプットして本屋に行く、なんとなーく本屋を歩くと目に入ってくる背表紙がある。それを手に取り目次の中に目に入っていくる項目を読む。大概自分のために書いてある。( ̄ー☆

 

 

 

悩みの限定法は

 

書き出せば自分が何に悩んでいるのか氣付く

それを検索して調べて学ぶ。

 

 

 

 

学ぶことは知識だけではない

 

======番外編======

 

通信制の大学は子どもが小さい時は在籍していただけで大学には行かない期間がありました。それでも止める踏ん切りがつかず、行かないのに年間10万を6年間ほど払っていたこともあります。(家事貯金をしたんです)

 

 

一度、子どもをみてもらって試験を受けに行ったら、子どもがギャン泣きしていて夫に「二度とみたくない」と言われたのです。それ以上何も言えませんでした。その時は言葉を知らなかったんです。両親もおらず姑には二人は見れないと言われて子どもを見てもらえる人もいなかったしね。まあ拗ねていたのかもしれません。どうせ私の学びは道楽です(-。-;)と。

 

 

大学を出たからと言って何も資格はもらえません。ただ大学を出たかった。その大学のために子どもを見て欲しいと言えない自分がいたんです。今から考えるとバカみたいですねA=´、`=)ゞ

 

 

もうこれ以上在籍は許しませんと言われて初めて夫に言いました。

 

「どうしても大学を出たい!大学を卒業したい!大学を出ることが自分の自信に繋がると思う。今まで払ってきて辞めたくない諦めたくない。だから子どもをみてください」と。

 

 

まあ出たら出たで「自信とか関係ないな、な~んだこんなものか」って感じですが、学んだことはかなり自分の血にくになりました。

 

課題提出のために読みたくない本も読みました。読みたくない本をどうやったら読めるのか工夫しました。課題の為の小論文も書くことが苦手でしたが書けるようになりました知らなかった社会の事実を知りました    ◆良妻賢母思想は輸入品ってご存知でしたか?   他にも沢山知りました。

 

 

知識を知ったことだけではなく、何かを達成して見える世界が違うということを知ったのです。

 

=============

 

独学はゴールが見えないように思うけれど、自分の疑問はどんどん晴れていく、自分の納得感がどこにあるのか分かるようになる。

 

 

まずは何に悩んでいて

それをどうしたいのか

何に疑問を持っているのか

 

 

それを明確にして学びたいように学べばいいだけです。

 

 

 

 

人間関係での悩みの解決の仕方は?

================

メール講座での

質問に答えて割引価格で受講して下さいね。

しばらく

初級講座32,400円を21,600円とします。

希望により30分無料カウンセリング付き

==================

【しなやか自分軸講座】

無料メール講座の購読はこちらから

https://www.agentmail.jp/form/pg/4005/2/

==================

~~~~~*~~~~~*~~~~~

 

対人関係を改善しお互い成長しながら

自分軸が明確になることでストレスフリーになる

しなやか自分軸(対話編)初級講座

 

日程・開催地・時間

6月16日・京都・10:00~15:00 

6月25日・大阪・10:00~15:00

 

 

ご興味のある方は下記にご連絡お願いします。

 

しなやか自分軸問い合わせ&申込みフォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781

 

参加費のランチ代金別となります。

 

ちなみに

しなやか自分軸(過去編)は大阪6月26日(日)から。