◆海外からもメール講座の感想が届いています^^ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

自分軸で関係を築ける人になる!
しなやか自分軸構築塾主宰@川西未来子

子どもの頃に行きたかった国はありますか?

思わず、また行きたくなってしまった(^^;


広大




ここどーこだ

鉄道




見た見たこの景色

湖




だってハイジが好きだったんだもん♪

ハイジ



は、さておき


スイス在住の方からの感想です。


==============
そういえばそうだった(^^;
30人中、1人って。。。
==============




私は今スイスに住んでいて、
自分のための心の勉強中です。

私も子育てを
しんどいと思ってはいけない!
と思っていました。


そして、娘に怒りを
爆発させてきました。


でも、最近はしんどくなったり、
イライラしたりしてもいいかな、
と少し思えてきています。


二八の法則、わかりやすいですね。

◆親子の関係にも二八の法則があることをご存知ですか?



その子育て楽しんでいる2人の人は
きっと、子育て楽しい!って
当たり前に言えてしまうし、



楽しくないって
言い出しにくいことだから、
なおさら私だけがこんな風に思ってる、
って思えてしまいますよね。




私の友人が教えてくれたことですが、
浅く付き合った30人のママさんの中でも、
子育て楽しくてしょうがない人は
1人しかいなかった、と言ってました。



それに、私は以前は人にも
いつも好かれたいと思ってました。


そこで、どこからか忘れましたか
こんな言葉を知りました。



10人いたら2人は私のこと好き、
2人は嫌い、
あと6人はどっちでもない、って。



私もみんなを好きになるわけないのに、
自分だけ好かれるなんて無理ですよね。
それで、いいんだな、と。

他人の目を気にしがちな私に、
いろいろな気づきを思い出す
きっかけとなるメール
で、
感謝しています。


==============


いろんなところに
パレードの法則があるようですね。


感想、質問、

本当にありがとうございます。


本当に励みになります^^






最近、旅行していないものだから。。。

つい(^^;

放浪癖でもあるのでしょうか。。。


スイスはリュック背負って
一人旅だったんですよ~

山歩き


なぜだか。。。
24歳の誕生日はスイスに居る!
と子どもの頃、決めていました。


だから24歳の誕生日はスイスでした^^

勝手な意味付けもありですね(笑)


================
メルマガ再開開設記念セミナー♪
================
セミナー告知は突然に
タイミングがあえばどうぞ。

自分軸話見極めセミナー
今の人間関係の
しんどいを楽ちんに
モヤモヤをスッキリに
12月14日11時~13時in京都、

ご興味のある方
mail★rakubicoco.com 
★を@に変えて
場所をお伝えします。


====後記============

対話スキルを身につけると
意味付けベール、価値観、欲求、感情が
分解して考えられるようになり
自分軸が明確になるんです。


私が私でよく
私の感覚を信じられるようになる
そんな感じ


しなやか自分軸は
自分の中に在るものに辿りつく為に
削ぎ落とすような感覚でできる軸です。


【しなやか自分軸講座】
無料メール講座の購読はこちらから


注:無料メール講座(メルマガ)配信していますが。。。

登録したのに届いていない
文字化けしている
何回も来ている
色々、教えてくださいね。

今回、前回のニュースレターからアドレスを以降しています。
もし届いていない場合、もう一度登録をお願いします。

メールを購読者の方へ
いつも感想や質問などありがとうございます。
皆さんの状態を見ながら記事に反映し
よりよいものを提供します('-^*)/未来