◆受験前の子どもにどう声をかけたらいいのか分かりません。 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

共に育ち合えばいいやん♪
共に育ち合う世界になりますように
しなやかに!
目指すは『意味付け自由人』


自分軸で関係を築ける人になる!
しなやか自分軸構築塾主宰
川西未来子です。


まず前回お伝えしていました。

課題分離という考え要は相手の課題は相手のものだから取り上げてはいけない自分の課題と相手の課題を分けましょう。ということですよね。

この考え方はとてもいいのですがこの考え方を身近な人との関係に持ち込むとややこしくなります。


このような質問がありました。===================
いつもありがとうございます。

我が息子17才高校3年生の初めての試練……大学受験、学校も行かず、せっかく入った塾も行かなくなってしまい、偏差値もかなり足りない。部屋にこもり一人で勉強?
たくさん言ってあげたいことあるけど、何をどう言ったらいいのか?

困ってないんでしょうかね?
何も言えなくて良いのでしょうか?
寛容もって見守るようにしてますが。

===================


このまま見守っていていいのだろうか?何かこの子の役に立つ声をかけてあげないといけないのではないだろうか?!
でも何をどう言ったらいいのか分からない。。。


何か声をかけてあげなければ。。。
ということは
相手の課題を解決するアドバイスをしてあげたいしないといけないのではないか、
でも相手の課題だから関与してはいけないし。。と考えておられるのでしょう。



それは他人の考えを採用して迷っているということです。



しなやか自分軸では自分の心がどう動いているかに注目外部コントロールはせず、自分のしたいことだけをします



ということで


部屋に籠り一人で勉強?!
この状況




どっちが困ってる?




相手が困っているときは
相手が何か言ったりしたときに困っているサインが見えたときです。
サインが見えますか?

部屋にいるだけです。



たくさん言ってあげたいことあるけど、
何をどう言ったらいいのか?
親の心がざわざわしている。




これは、今の時点では
親が困っていますね。




自分が困ったときは事実・影響・感情
困ったときのアイ(私)メッセージ





部屋に籠り一人で勉強?!していると心配になる。

これは事実と感情です。





で、影響は??







何をしているのか分からないことで心が落ち着かない
本当に勉強しているのか不安
このままでは大学に失敗するのではないか
そうなったとき、どうしよ~
そんな勉強の仕方でいいのか
勉強は計画的にしているのかしら。。。
このまま引き籠るんじゃないかしら。。。





全部心理的な影響で具体的なものはないですよね。
しかもまだ起きていない





いうことは





あなたの価値観か
何かの思い込みで
心がザワザワしているんです。





何も言えなくて良いのでしょうか?





ではなく、
何を伝えたいのでしょう?
相手に言う前に私に問いかけるんです。






私はどんな大切なことを伝えたいの?
何が分かると親の私の心が落ち着くの?
どんな気持ちを子どもにわかってほしいの?
何を子どもに約束してほしいの?





しっかり自分に問いかけてあげてください。





今の思考や価値観がブレているときに伝えたら


子どもさんは余計にプレッシャーになって
不安定になりますよ。




で、





確かに全体をみると子どもさんは
これからどうしようか迷っているし
このままでいいのか不安になっているでしょう。




ということをあなたは知っていますよね。




だから子どもは困っていないのでしょうか?
と言われています。





でね、子どもが困っていると判断したのであれば





子どもさんの様子をよ~く観て
観たままを伝えるのです。


「今日はよく寝れたみたいね」
「今日はすっきりしてるね」
「おなかすいてるみたいね」
「疲れているのかな」




子どもさんの様子を観ていたら分かりますよね。
それを伝える。
それが心を聞くをいうことです。





後は子どもさんのためにしたいことをする!

子ども為ではなく
あなたがしたいからする!と決めて




ゆっくり休めるように布団を干してあげよう!
今日は寒いからあったかいもの
風邪予防に生姜入り♪
そういえばこの食べ物、記憶力が良くなるんだって
根つめてるから肩が凝ってない?!
マッサージしようか。





いくらでもサポートすることがあるじゃないですか




母親だろうがなんだろうが
一人の人としてしたいことを提供するんです。



これが見守るということです。
牧草地を整えるということ。




、あの時
何も言えなくていいでしょ^^





お母さんは自分のことを見てくれている
お母さんに話したら分かってくれるかも
と思ったら話すようになりますよ。



次回は小学生のお子さんの対応で質問がきています。




下記の返信メールの資料を読んでから
疑問質問をしてください

【しなやか自分軸講座】

無料メール講座の購読はこちらから

感想いただけると嬉しいです('-^*)/

===================


【しなやか自分軸講座】
無料メール講座の購読はこちらから


開設記念プレゼントとして

11月29日(日)午前コース11時~13時 残3名
11月29日(日)午後コース14時~17時


 大阪で自分軸のための
『話見極めセミナー』をします。


しなやか自分軸セミナー資料を読まれた方に
◆セミナー案内


無料メール講座開設スタートとして
メルマガ読者の方に特別料金としますね

対話スキルは
文字や読んだだけではわかりません。
今後無料メール講座を購読していくためにも
どうぞ。

今、名古屋で平日開催してほしいと問い合わせがあります。


この日は無理だけど。。。
という方もお問い合わせ下さい。

◆聞く話すを見極めて軸のある人になる最初の一歩セミナー◆日程など