◆子どもがテスト前なのに勉強しない時、親はどう言えば?! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

自分軸で関係を築ける人になる!
しなやか自分軸構築塾主宰
川西未来子

『しなやか』に
目指すは『意味付け自由人』


前回の記事に質問が来ました!
◆対話スキルには弱点があります。その2

有難うございます。


回答は13時にします。



川西の講座受講者さんや研究員さん
川西がどう答えるのか想像すると自分のものになりますよ。



ということでご質問は



いつもありがとうございます。

我が息子17才高校3年生の初めての試練……大学受験、学校も行かず、せっかく入った塾も行かなくなってしまい、偏差値もかなり足りない。部屋にこもり一人で勉強?
たくさん言ってあげたいことあるけど、何をどう言ったらいいのか?

困ってないんでしょうかね?
何も言えなくて良いのでしょうか?
寛容もって見守るようにしてますが。



では13時に


この資料を読んでいない方はお読みください。
【しなやか自分軸講座】
無料メール講座の購読はこちらから