面白くて愛情があります。
================
持たなくてもいい重い荷物を、
誰に頼まれもしないのに
諸君はそれを賢い人間だと言うだろうか
大きなズタ袋を下げて歩いている人を見て
「何が入っているのですか 」
「なにこれ くだらないものですよ」
「 何かお要りもの用の物ですか」
「いやー 要るものじゃないんですよ」
「それをなぜさげるんですか」
「 いやーそれが気になってねえ。
これ家に置いておけないんで、
こうやってもち歩いているんです」
といったら諸君はどう思うか。
「これ阿呆かいな」 と思うだろう。
これと同じような愚かなことをしていて
自分は愚かだと思わないでいる
ーーー中略ーーー
どんな不美人でも朝、鏡の前にくると
と化粧するじゃありませんか
それと 同様、
心の化粧したらどうでしょうか
それなのに心など汚い糞溜めの中に
漬けておくように放っておいて
一生懸命顔ばかりはたいて何になるのでしょうか
女性の事ばかり言ってしまったが
男性諸君 も同じ事です。
ダイヤモンドの原石は
真っ黒な炭のようなもの
それを懸命に磨けば
ああなるということを考えてみよ
心にはもっともっと偉大な働きがあるのだから
どんな場合でも病があったり不運 のときには
より一層も心を積極的にするよう 努力しなさい
「人が何と言おうとするのだ 」と言わんばかりに
心を積極的にしなさい
==================
荒い言葉だけ選ぶと
現代のマスコミのようになるので
止めました。
天風さん、こうやって悟るまでに
師との会話も記録しており
ちょっと面白い
それは次々回に
次回はイベントのご案内をします!
天風さん、
いろんな著名な人と出会っても
あまりに分からないと
ドアを蹴飛ばしたりしてるんですよ。
人間らしいなあ~って思います。
できていない自分も
きちんと伝えているからいいのでしょうね。
3000人の装いコンサルティング経験と
150人の親子の人間関係改善から
見えてきたものそれは、
それぞれが忘れてしまうから
人間関係がトラブり動きがとまる
で、親は親になると
コンサルティングをする中で
それが社内でも起きているということ
上司も部下も
お互いが苦しんでいるように思えるのです。
そして人間の根本に戻った方が
いいのではないかと考えているんです。
『デキる社長のための