孤独より楽しい方がいいよね♪をモットーに
『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子です。
社員が思うように動いてくれない
もっとこうしたらいいのに
もっとこうできないかな~
いろいろ勉強して
いろいろ試しているけれど
何だか上手くいかない???
それでも




反対されたら正論でかえしたくなる


そんなものだ
ああ~ややこしい
これは誰でしょう?
ええ、実は私です。
カウンセラーという人に
相談したこともありません。
どうして?
看護師で予防が大事と言って
自分でしていたつもりなのに。。。。
どうして????
子どもがアレルギーになるの?
ショックと申し訳なさと
恥ずかしさで
家から出ることが出来ませんでした。
患者会にも参入できません。
「看護師さんなのに~」と
言われるんじゃないかと
言われることがイヤで参加しませんでした。


と、意味をつけていました
まあ思い込み?A=´、`=)ゞ
悩み事は悩んでいないとないのです。
当たり前ですが。。。。
悩みがあるということは
それだけ氣になることがある
解決したい氣持ちがあるんです。
その気持ちを大切にしないといけません。
ちゃんと向き合った方がラクになれます。
その向き合い方は次回にします。
愚痴が言えないって
男っぽくないですか?
ええ、女子の会話に
ついていけませんでした。(笑)
男かなぁー!?違いますよー!
人間力というのは自分自身でいる力で
究極の自己受容
(自分の弱いところもOK能力)です。
詳しくは
◆人間力は足し算ではなく引き算から始める
===================
ご質問はブログのメッセージより
ブログのネタにしてもよいと
ご了承いただける方に対応します。
===================
■志命及びコンセプト
「社長が真に自信を持ち、人間力をつけること。
それが豊かで幸せな世の中の原点である」
私は社長が本当の意味で、
人間力を培い、自立することで、自信をつけること。
それが豊かで幸福な世の中につながる
という信念を持っています。
『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子