◆成功=立派な人=完全な人間ではない | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。


孤独より楽しい方がいいよね♪をモットーに
『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子です。


成功している人は
立派な人=完全な人間?!







とは限らない!!








大概この時の成功は
会社の規模が大きい または
才能あふれる有名人









地位や名誉や世に出ている








人はその人の強みに目を止めて
そういう人だと
決めつけてしまうこと がある







個人として 才能に溢れ 
実績も素晴らしい 







そこで そういう人だと
決めつけてしまい 








そんなに立派な人も 
生身の人間であり 
他人と同様に 
弱みをかかえている








とは考えない
( ̄Д ̄;;










 無防備な
思い込み
である










これに
輪をかけて
困ることがあるんです。





何だと思います?





ヒントは立場を変えて考えてみる







人間力というのは自分自身でいる力で
 究極の自己受容
(自分の弱いところもOK能力です。



===================

ご質問はブログのメッセージより

ブログのネタにしてもよいと
ご了承いただける方に対応します。

===================



■志命及びコンセプト

「社長が真に自信を持ち、対話力をつけること。
それが豊かで幸せな世の中の原点である」


私は社長が本当の意味で、
人間力を培い、自立することで、自信をつけること。

それが豊かで幸福な世の中につながる
という信念を持っています。


『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子

======================