◆「ゲームばっかして!」と怒りたくなるゲームの魅力をビジネス、人のやる気に活かしませんか? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

【8/1 話題のマーケティング手法“ゲーミフィケーション”
    無料ウエビナー開催!】


「もうゲームばっかりして!」って怒っていませんか?

偏差値48からゲーム感覚を取り入れた勉強法で
早稲田大学に入学した神馬 豪さんが無料のウェビナー開催されますよ。


ゲームにはしかけがいっぱい
人を夢中にさせることは
ゲームに限ったことではなく色んな面で応用が効くらしい。

ゲームばっかり!!と怒ってばかりではなく
どうして夢中にさせるのか、相手を分析しても面白そうですよ。


その最新のマーケティング手法で、
次々と企業の売上アップに貢献されている、
切れ者の”ゲーム戦略 売上アップコンサルタント”であり、
また仲間でもある 神馬 豪さんが、
8月1日に無料ウェビナーをされますよ(^-^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://gamification-marketing.com/gwi/


お客様に、「買わされた!」とは決して思わせず、
商品を「並んででも欲しい!」と思わせることができる、
強烈な方法、
…それがゲーミフィケーションです。


大手ゲーム会社2社でマーケティングを担当し、
ゲームが人を熱中させ、
時に中毒にすらしてしまう理由を知り尽くしている神馬豪氏は、
ゲームを分析することで、なぜ人はモノを買うのか、行動するのか、
そして飽きるのか、を完全に理解し、
それを売上アップのノウハウとして体得されています。


そして、
その具体的な中身と具体的にどうすればよいかというアイデアの元を、
実に分かり易く教えてくれるのですね。


ところで、ゲーミフィケーションは、
売上アップに関するノウハウにとどまりません。


だって勉強法は勿論

人を夢中にさせる ということは
人をやる気にさせる!ということもできる
ということですよね。


私のやる気は、無理やりなところがありそうなので
もう少し勉強しよ~


ウェブセミナーで一緒に学びませんか?


そんないろいろな分野に役立つゲーミフィケーションを
無料で教えてくれるウェビナーの参加受付はこちらからですよ(^-^)v
↓↓↓↓↓↓↓↓

http://gamification-marketing.com/gwi/