◆楽美ニコニコ相談・体験DAY | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

今年(2013年)から月に一度
楽美Colorの体験講座をすることにしました。

毎月22日、楽美ニコニコ相談・体験DAYを致します!
実は、個別にメールで色んな相談を時々受けています。
メールでは対応しきれず
日程も合わず・・・
申し訳ないことをしていました。 ごめんなさい。


【お問い合わせの一部です。】
 
「どんなカラー診断をしていますか?」
「明るい色が着たいのですがどうしたらいいですか?」
「この服の合わせ方が知りたい」
「髪型をどうしたらいいのか知りたい」
「アクセサリーやスカーフの使い方を知りたい」 
「お洒落のことはサッパリ分かりませんが、大丈夫ですか?」
「成りたい人ってよくわからないのですが・・・」
「カラーセラピーってどんな感じですか?」
「子育てで悩んでいます」
「恋愛で、こんな場合どう考えたらいいですか?」
「人から羨ましがられる時、どう対処したらいいですか?」
「カラーリストをしています。診断が苦手なんですが・・・」
「アパレルの販売をしていてノルマが苦痛です。」


やはりメールでは応えにくいのです。
なので、お越し下さい。

こんなことが出来ます。

◆カラー診断ご希望の方は、メイクを落とさない簡易診断を到します。
◆お洒落のワンポイントアドバイスをさせていただきます。
◆和み彩香のカラーボトルカウンセリングも体験出来ます。
◆成りたい人を見つけるヒアリングも致します。
◆親業コミュニケーションのフォローも致します。
◆その他、お悩み相談もOKです。
 


◆準備の関係上必ずご予約下さい!

ニコニコDAYのご感想メールです。


◆◇◆◇お客様の声◆◇◆

楽しくって、あっという間の時間でした。
ほんとに話やすかったです♪
そして、的確なアドバイス
カラーって面白い~と思いました。

今回体験を申し込んだのは、
「同じような落ち着いた色ばかり着ていたので、
明るい色に挑戦してみたい」という動機からでした。

で、実際未来さんと会ってお話していく中で、
「自分を(自分の印象を)変えたい」
強く思っていることに気が付きました

そこで、この色いい感じですね、とか。
この色とこんな色も合わせるときれいですよ、
やわらかい印象ですよ。とか。
あと、グロスを塗ってもらったのが、

自分の顔が違うちがう!!
なんて元気に見えるんでしょ!
何度も鏡みてしまいました(笑)

ほんとに顔色がすごくよくなっていてびっくりしたり。。。
今の自分で「何をしたらいいのか」がわかったことが
とてもとても大きかったです。
実際に、新しい色にチャレンジして、
新しく洋服を買いにいきましたし、グロスも探しにいきました
 
未来さんのように素敵な歳の重ねかたをしていきたいなーと。
私の中の憧れの女性がまた一人ふえました♪
 
また、パーソナルカラー診断も受けたいので、
いつかきっとお世話になると思います。

ここまで◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



【大阪・ご予約状況】

3月22日(金曜日)

①10:30~11:15 
②11:30~12:15
③12:30~13:15 
④13:30~14:15
⑤14:30~15:15
⑥15:30~16:15
⑦16:30~17:15

【京都・ご予約状況】

4月22日(月曜日)

①10:30~11:15 
②11:30~12:15
③12:30~13:15 
④13:30~14:15
⑤14:30~15:15
⑥15:30~16:15
⑦16:30~17:15
料金:¥4,500
ご紹介価格(2012年4月まで):¥3,500
お二人以上:お一人¥3,000


【お問い合わせ・お申し込みフォーム】
*45分のみのご予約でお願いいたします。
下記フォームかcontct✩rakubi.net(✩を@に変えて下さい)までお願い致します。


【大阪会場】

株式会社喜望大地 セミナールーム 八木ビル3F

〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目8番7号 八木ビル3F

詳しい地図は↓
 アクセスマップ


【京都会場】

税理士法人アクセス セミナールーム 烏丸ビル3F

〒604-8166
京都府京都市中京区三条通烏丸西入ル 烏丸ビル3F
地下鉄烏丸線・東西線烏丸御池駅6番出口より南へ徒歩1分
(JR京都駅から地下鉄烏丸線で5分)
※1階がスターバックス・大垣書店のビルです。
 

【お問い合わせ・お申し込みフォーム】
*45分のみのご予約でお願いいたします。
下記フォームかcontct✩rakubi.net(✩を@に変えて下さい)までお願い致します。