◆子育て講演で中学校に行ってきました! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

心にゆとりを作って生きる

楽美カラーの未来です。


子育て講演で中学校に行ってきましたよ。


保護司会・更生保護女性会の方の依頼で、PTA保護者と地域の方に約60名集まっていただきました。


講演と言っても私の場合は、ロールプレイとグループワークが多いです。

だから、とっても楽しいですよ^^


テーマ
『子育てってしんどいですよね~』
~心に余裕を作るために~


学校の講演会は、役員の導引が多い中
この題名で役員以外のPTAの方で「初めて参加しました」という方がお越し下さったことが印象的でした。


チラシ案内を見て
「これは私のことだ!ついいつも明るく振舞ってしまうけれど、本当はすごくしんどい!この気持ちが楽になるんだろうか?!そう思って参加して…本当に楽になりました!分かりやすくて楽しくて来てよかったです。」

と感想を伝えてくださいました。


写真とアンケートの結果が後程送られてきます。
また届いたらブログにアップしますね。


心ゆとりの未来♡でした。


今日も楽美で行きましょう('-^*)/