断られるって悲しいね | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

今回 親業のコミュニケーション法の体験説明会をするのに


複数の人に声をかけるということをほとんど初めてしたように思う(;^_^A




今まで カルチャーセンターの方 セミナー主催者の方などに
人を集めていただいて講座をしてきた・・・ありがとうございますf^_^;



いわゆる営業活動のようなことを・・・ほぼ初めてしたのだ(^▽^;)



デートの誘いや他の誘いも どちらかというとされる方でする方ではなかった




断られるって 結構悲しいね・・・・ガクリ
(これは受講者のみのことではなく チラシを置いてもらうことや後援や主催依頼など含めてね)




でも人の都合もあるし たまたまその日が都合つかないことだってあるビックリマーク


私がいいからと言っても その人にとって必要ないことだってあるビックリマーク




ものごとはすべて縁だドキドキ



それに人には選ぶ権利があるビックリマーク



いちいち人の気持ちを考えて受け入れていたら身が持たない・・・当たり前だ('-^*)/





断られるって 結構悲しいね・・・・結構凹むガクリ でも気持ちのどこかで楽観的なのよね~なっ・・・なんと!



そうそう 嬉しい出会いや反応もいっぱいあったし(^_^)v


私自身 人に声をかける掛け方や宣伝の仕方・・・いろいろ反省点がある 



まだまだ私がしていないことがいっぱいあることを知った



断られてもしたいことがまた増えたビックリマーク



今回すごく勉強になった・・・・活かさなくちゃもったいない



私・・・・まだまだ成長できるかも・・・・・ウフきゃー