私は 肌を褒められる事がよくあります。
本当かどうかはその方の目次第で なんとも・・・(;^_^A
美肌の秘訣が知りたいとも言ってもらえます・・・・
肌にいいことは いろいろしているので・・・一言では なかなか説明できません(^_^;)
美肌の秘訣の一つに・・・パートナーと仲良くする というのがあります。
パートナーと いつまでも仲良くする というは結構難しくないですか
一緒に過ごすうちに 話し合いを経て パートナー間での決め事のようなものが
少しずつできてきて・・・少しずつ過ごしやすくなっていく・・・そんなもんですが
その中のひとつに パートナーと外で待ち合わせをする というのがあります。
そこで 今日は 夫とランチデート
お互い仕事の時の夕方に演劇デートの時は 現地集合の場合もあります。
「未来子さん、この日は早く終わるのでデートしませんか?」とか
「チケットが取れたので 一緒に見ませんか?」と誘われます。
まあ 年に数えるだけですけどね・・・
結婚して18年 たま~にですけど 誘われると嬉しいものですよ
まだ女性として意識してもらえているような気がしますよね
夫婦で 子ども抜きで時間を作るって 大切のような気がします。
高校生の頃
友達の中の一人が両親の仲がいいのが自慢で 「あんな夫婦になりたいねん」
と言っていたのを思い出します。
私は内心羨ましくて 「いいなあ~親のことをそんなふうに言えるのっていいなあ~」って
『私も 子どもにそんな風に言ってもらえるようになれるだろうか?なれたらいいなあ~』って
思っていました。
今 そんな夫婦に なれているような気がします(*^.^*)ダハ・・・
結構頑張ったのよ(;^_^A
結婚前から 実は考えていました・・・・
子どもの前では 夫の悪口は言わない 不満があるなら直接言う
それができるには 話し合いの出来る人 自立している人だろうから そういう人と結婚しよう!
相手にそれを望むなら 自分も自立した人になろう! とか
結婚後は・・・・
夫の前で着替えない ありがとうを言う 親しき中にも礼儀あり
けんかした翌日でも 朝の挨拶はする
夫の喜ぶことで 私が無理なくできることはしよう 無理はしない などなど
でも結婚してみると いろいろあってね~
デートになんか誘われなかった頃もありましたよ
女はいつも楽しく美しく 愛される女性でいる方が幸せのような気がする
パートナーと仲がいいと 肌の調子がいいと思うの
私ね~ 肌にいいとなったら 頑張れるのよね~
馬鹿でしょう~ 動機が単純というか・・・・・A=´、`=)ゞ
顔のパーツは変えられないけれど 肌は変えられるのよね~
変えられるものは変えてみよう と思うわけよ