根拠のない自信・・・息子編 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

診察を待つあいだ


息子にどんな気持ちって聞いてみた



息子「まあ 手術でもテニスができんだけやろ 大したことないな」


私 「大したことないんや・・・」


息子「まあ なんとかなるって」



レントゲン写真でも境界明瞭だったので

悪性ではないだろうと思い


後は大きさによる手術の可能性ぐらい


でも思春期で成長期なのでできればしたくないな~
と思いながら結果を聞きに言った



右大腿の骨のう腫はかなり大きい

いや ほんとに大きい が


今すぐの手術はさけられた
春休みまで様子観察だ



ひとまず安心した




アレルギーがひと段落した後


シーバー病になって


体育がひと月 出来なかったときがあった
もちろん野球もできない・・・


これも

「かなりひどいです。ここ(かかと)が発達するかどうか」

といわれて


診断を受けたあと


息子に


「もう少し早くお母さんが気づいて
診察に来てたら良かったのに・・・ごめんね」というと



「うん。でも大丈夫や僕はビックリマーク」と言う



いつも この根拠のない自信に救われる


ありがとう しっかりサポートするからねニコニコ