今度は、ファンコントローラー本体の取り付けだ。
ガレージの中で、ちょうど良さそうな汎用金具を発見。
短く切断して、ラジエター上端にボルト・ナットで固定。
次は、配線の接続。
リレーコネクタの出力側端子を外そうとしたら、手持ちの物とは異なることに気付いた。
空が暗くなってきて、今にも雨が降りそうである。
対策は後で考えることにして、先にその他の配線をすることに。
黄色のコードをイグニッションスイッチから来ているコードに接続。
動作確認をしたかったので、ファンコントローラーからの出力をリレーコネクタの出力側端子に仮接続。
バッテリのマイナス端子を取り付け、
エアコンコンプレッサに接続する緑色のコードをバッテリのプラス端子に触れると、
ファンコントローラーのリレーが作動する「カチッ」という音がして、
「さぁ、いよいよ試運転だ。」
続く