こんにちは!

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

  

私はリサーチのために
ダイエットサロンなどのホームページや
ブログ、SNSなどよく拝見するのですが
 
  

個人的な意見として感じたことがあったので
こちらでシェアしていきますね。
 
  


 

 その投稿だれへの投稿ですか?

 

何か調べ物、知りたいことがある時に
ネット検索をすることが

 

 

当たり前になっている現在。
   

SNSが普及し無料ツールを使用することで
広告宣伝費をかけずとも
集客することができるようになりました。


ですがその分、
情報が溢れすぎているので
無意識に私たちは取捨選択し
必要なものだけを得るようにしています。
 

 
なので、
あなたに興味を持ってもらえる可能性も
ごくわずかな確率なのです。
 

その判断材料となるのが、
<写真>
  

これからあなたを
お客さまになるかもしれない方が

SNSであなたを見つけた時、

 
あなたがどんな人なのか?
写真から勝手にイメージし
あなたという人を作り上げてしまうのです。


 


この間わずか、2〜3秒。

 

 

怖くないですか?



【たった1枚】で、ここのサロンは嫌だとか、
この人は苦手とか判断されたしまうんですよ・・・。
  

 
 
手軽だから、無料だからと
安易に投稿していると痛い目にあうのです!!
(私もなんども合いました( ; ; ))

 




なので、投稿する際は
<未来のお客さまが見たらどう感じるか?>


と客観視し、
写真や投稿内容を決めていきましょう^^
 

サロンオーナが、
外出している写真ばかりだったら
「このサロン暇なんだ」と思われます。
 
 
 
SNS投稿にうちわでコメントをし合うことも
これもまた無駄な時間・・・・・。
コメントするべき相手は他にいます。 

 
さらに、 
カップラーメンやマク○ナルドの写真があれば、
ダイエットサロンオーナーとは見られないですし、
頼りたくありません。
 
 
image
 
次に重要なことは、
SNS投稿の初めの4行!
 
 
ここにいかに興味を引きつける
言葉を持ってくるか!?が勝負になります。
 
 
 
SNS投稿は、あなたを知らない人に
見つけてもらう場所。
 
 
 
あなたが何屋なのか!?を
瞬時に伝えることを徹底的に考えてくださいね^^

image


★本日のミッション

SNSやブログで使用している写真を
見返してみてください。
 

<未来のお客さま>が見た時に
どう感じるか?


という視点で見ることが重要です。
違和感を感じるならば、いっそのこと
消去してしまった方がいいです。                                                    

 NEWアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Facebook限定グループにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

 

合格よく読まれている記事

 1お金をかけずにLINEから集客する方法

 2お客さまのモチベーションが下がった時は?

 3229.9kgも減量へ導けました!

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 

 

フォローしてね