こんばんは!本多聡美です。
突然ですが、
あなたのサロンは物販はありますか?
その物販どのようにして宣伝販売してますか?
よくあるのが、商品のポップや商品その物を
数種類いたるところに展示してあるサロン。
確かに、
素晴らしいい商品を数多く知っていただきたい!
お客様の悩み解決になれば!と思う気持ち、
すごくわかります^^
ですがこのような状況ですと、
「売りつけられるー!」と感じます。
見たり、手に持ったら最後。
そんな気すらしてしまいます。笑
実際お客様から、過去の苦手なサロントークとしてよく話題に上がっていました。
実際、どれが本当にオススメ?何を売りたいの? って思っちゃいますし、あれもこれもってなるから余計に圧迫感を感じちゃうんですよね。
私(お客様)にとって本当に必要なものが
どれなのかすら分からない状況。
これって本当勿体無いと思うんです。
さらに行きたくないなと思った経験は、
サロンに行くたび行くたび商品の紹介をされたことです・・・。
私だからとは思うのですが、これはもー本当にうんざりでした。
断るのも手間だし、悪いかな?とすら思うので
何個かは購入するのですが・・・
結果、
「もう行きたくない」
って思っちゃうんですよね。
私の悩みを解決するためにと思って、
ご紹介してくださるのだろうけど・・・
求めていないのに与えられる情報って
ありがた迷惑でしかないな
ってその時、身にしみて感じました。
どんなにオーナーさんがいい人でも、
どんなに施術が良くても
なんて断ろう・・・って感じたら
もう行くのやめよう。ってなっちゃうんですよね。
なので数多く宣伝することも、
商品の説明をすることも絶対オススメしません!
その方がお互い気持ちよく過ごすことが出来るし、
売れちゃうからです^^
必要だから使って欲しい、継続して欲しいと思う気持ちも大切ですが、
お客様がどう感じるか?を重要視して欲しいなと思います。
一般社団法人
日本ダイエットカウンセリング協会
代表理事 本多聡美