こんばんは、ダイエットサロン専門コンサルタント本多聡美です。
本日参加させていただき、一番の気づきとなったことは、お客様のことをよく知っていた「つもり」になっていたことです。
現状把握があってはじめてゴールへのプロセスを描けるのに、そのために必要な情報に具体性が欠けていたこと、そもそも抜けていたことが多かったと認識しました。
まずはカウンセリングの改善からすぐに始めていきます。
食事アドバイスについては、ステップを意識できていなかったことに気づきました。
その方、その方によって食事の今の段階がちがう中で、「これなら私にもできる」というレベルに始めの設定をおくことがとても大切だと感じました。
・相手を知ること
・ハードルを下げること
・分かりやすく表現すること
を即とり入れていきたい(いきます)です。
実践的なお話を聞くことが出来て良かったです。見直すきっかけとなりました。
ありがとうございました。
北海道・パーソナルトレーナー S.Mさん
現状把握があってはじめてゴールへのプロセスを描けるのに、そのために必要な情報に具体性が欠けていたこと、そもそも抜けていたことが多かったと認識しました。
まずはカウンセリングの改善からすぐに始めていきます。
食事アドバイスについては、ステップを意識できていなかったことに気づきました。
その方、その方によって食事の今の段階がちがう中で、「これなら私にもできる」というレベルに始めの設定をおくことがとても大切だと感じました。
・相手を知ること
・ハードルを下げること
・分かりやすく表現すること
を即とり入れていきたい(いきます)です。
実践的なお話を聞くことが出来て良かったです。見直すきっかけとなりました。
ありがとうございました。
北海道・パーソナルトレーナー S.Mさん
講座では、実際に私のサロンのお客さまの事例を織り交ぜてお話しています。
そうすることによって、より具体的にイメージしやすく実践へもとりいれやすくなります^^
たくさんの気づきを得られて、素晴らしいです!
今後にぜひ生かしてくださいね^^
その他の受講生の声はこちららご覧頂けます^^