たった3時間で、
月50万円のサロンに生まれ変わるダイエットカウンセリング3つの法則1Day講座にご参加いただいた方より、感想をいたいただきましたのでご紹介いたします。
お客様の食生習慣や生活習慣について自分が考えていたより詳しく把握することの大切さ
(それによりお客様へのアドバイス内容やダイエット結果もしっかり出来る)
ダイエットの指導に関しても、お客様自身がこれならできる!と思っていただけるようなアドバイス、メニュー名についても一般の方でもわかりやすい内容にするなど、お客様目線で行うことの大切さに改めて気づかされました。
ありがとうございました。
整体・ダイエットサロンオーナー Y.Iさん
(それによりお客様へのアドバイス内容やダイエット結果もしっかり出来る)
ダイエットの指導に関しても、お客様自身がこれならできる!と思っていただけるようなアドバイス、メニュー名についても一般の方でもわかりやすい内容にするなど、お客様目線で行うことの大切さに改めて気づかされました。
ありがとうございました。
整体・ダイエットサロンオーナー Y.Iさん
美容業界に長くいればいるほど、専門用語を当たり前のように使いがち。
メニュー名がマシンの名前や、手技ではその言葉を知っているお客さま「しか」いらしていただけません。
安定した売上を上げ続けたいのであれば、どんな人でもわかる言葉で表現する必要があるのです。
「常にお客さま目線」を意識。
ここが本当に重要になってきます。
Yさんご感想ありがとうございました。
やりたいダイエットとやらさせるダイエットの違いとは?
安定した売上を上げ続けたいのであれば、どんな人でもわかる言葉で表現する必要があるのです。
「常にお客さま目線」を意識。
ここが本当に重要になってきます。
Yさんご感想ありがとうございました。
やりたいダイエットとやらさせるダイエットの違いとは?