お疲れ様です、本多聡美です。
昨日日曜日は、長女と次女のダンスイベントへ家族でいきました。
次女は6月からダンスを習い始めたので初めてのイベントとなりました。
成長している姿を見ていると、週2、3レッスンの送迎をしている甲斐があるな〜と思うのでした。
さて、本日もノンストップでダイエットカウンセリング、施術を行いました。
今日お客さまのカウンセリングをしていて改めて思ったことがあります。
それは、お客さまにもお伝えしていますが初回カウンセリングで食事法を1度お話ししただけで完璧にできる人はまずいません。
今日も朝これがオススメと話していても、昼と意識していたり
500mlと伝えていても300mlと意識していたり
2杯まで口にしてもいいものを、飲んではダメと意識していたり・・・
始めはみなさまこんな感じです。
始めから出来ないことは分かっているので、早い段階で軌道修正をしてあげることが大切。
細かく細かく細かくヒアリングをして、誤解や自己流になっていないか確認をする。
1度改善できたことでも、時間が経つとまた自己流になってしまうなんてこともよくある話なのです。
お客さまの出来ている事、本当に正しく出来ていますか??
1度話したからと安心していませんか?
関連記事>>食事方法、もちろん実践していますよね?