またまた本科生が1ヶ月で
お客さまを−6.2キロへ導きました!!



{26423FC6-FD64-447D-B040-B3043625AD34}


こんにちは、
お客さまが痩せる!予約が埋まる‼︎
ダイエットカウンセラー育成スクール
本多聡美です。



本科生との毎日のやりとりが楽しくて楽しくて。

どんどんカウンセリングが上達しているのも分かるし結果を出せています。


{FFA1498E-FCEF-495A-892F-A55D52BE09F0}
8月、さらにお一人加わります!



本科生自身がお客さまを、悩んでいる人を救いたい!という思いがとっても強い方達だからこその結果だなと思っています^^




さて、昨日のブログで
「初回カウンセリング時に細かく細かくヒアリングをしましょう。」とお話しました。
前回のお話はこちら


今日は細かくカウンセリングを行う時に、聞き逃さない為の重要なポイントをお話いたします。



まずはカウンセリングシートに細かく質問事項があると楽ですね。


カウンセリングシートを元に順番に細かく確認をしていく。

そして確認をしながら、


お客さまの1日の行動を実際に想像してみるのです。


{01875117-1915-48EA-BFB4-E70C970642B2}




朝◯時にベットから起きて、2階から階段を降りて1階のリビングへ。
シャッターを開けてまず一番初めに何をするかな・・・?

冷蔵庫から麦茶を取り出し、コップに入れて。この時は氷は入れるのかな?

などなど・・・



日常の行動を一つ一つ確認しながら行なっている人は少なく、

お客さま自身も忘れていることが結構あります。


体重が減らなくなった時に、この忘れている部分が原因!ということも結構あるんです。。。



なので、お客さまの行動を想像し聞き逃すことのないようにしてみてくださいね。





関連記事>>お客さまとLINEでやりとりしていたら気をつけて!!