らく楽八栗の里 園芸部だよー♪ らく楽八栗の里 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

 ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ

 

 

では、

”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!

 

 (人´∀`).☆.。.:*・

 

 

 

 ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+

 

 


    早いもので、今年もあとひと月となりました
皆さま、お変わりありませんか?
「らく楽八栗の里」は

年末に向かって慌ただしくなっておりますが、

病気や怪我などをせずに年末を

迎えられるように頑張っています!
さて今回は、

「らく楽八栗の里」園芸部の報告です♪
      
    

 

 11月の天気の良いある日の事でした
職員の1人が
「皆さ~ん そろそろ新しいお花を植えますか?(笑)」
と聞きました
すると、口々に
「お天気がええし、お花植えたいなー♪」
「春に咲くお花の球根を植えたいなー」
皆さん、乗り気です
    

 

「ほんだら、お昼までに種や球根を買ってくるわー」
とんとん拍子に話が進みます(笑)
準備が整い、皆さんが集まってきました
「さあ、どんどん植えるで!」
「たくさん花が咲くのが楽しみやー♪」
皆さんの真剣さが伝わってきます
 

 

 

 

 

合間に記念撮影も行います
「私、このお花を持ってる所を撮って♪」
 

 

 

 

 

 

「お花、綺麗やから部屋に持って帰ろうかー(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「次はこっちに植えてー」
「はーい!」
 

 

 

 

 

 

春が来るのが楽しみです

 

 

 

 

 

 

みんなで記念撮影しました♪

 

 

 

 

こちら側も綺麗に植える事が出来ました

 

 

 

「今回もたくさん準備してくれてありがとう」
「楽しかったわ! また誘ってよ!」
皆さん、口々に感謝を伝えてくれます
準備した職員に充実感が沸き上がります
「皆さん、また水やりをしてね!」
水やりのお仕事をしてもらう約束をして、

本日の園芸部は終了しました

皆さん また園芸のお仕事、お願いします
 

 

 

記事原稿:平野