「ここも」さんへ外食に♪ らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

・:*:・゚★o(´▽`*)/♪♪\(*´▽`)o゚★,。・:*

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ~♪

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 


*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*

 

 

 

あっという間に今年最後の12月が来ましたね。

毎日寒いので、暖房器具が欠かせませんね。

寒いので体温が下がることで免疫細胞の働きが低下し

免疫機能が下がります。

 

体調を崩しやすい時期なので、

体調に気をつけながら毎日楽しく過ごして

今年を乗り越えたいですね。

 

 


今回はデイサービス柏原をご紹介いたします。
 

 

デイサービス柏原ではバランスを考えた

ご飯作り又はおやつ作りを行っています。


皆さんから食べたいおかずやおやつの要望を聞いて

計画を立ててから作っていますが、

今回は鶏むね肉の照り焼きを作りました。

鶏むね肉は低脂肪でありながら高タンパク質を含んでおり、

疲労回復効果もあるので、理想的な食材です!
 

皆さんで手分けしてクッキング♪包丁をリズム良く、

上手に使われていました♪


鶏むね肉を焼く良い音がキッチンから聞こえてくるのと

同時に良い匂いが漂っていました。

 

 

 

 

完成した料理がこちら。メイン料理以外にもかぼちゃサラダと具沢山の味噌汁付です!

 

 

 

 

感染予防として距離を取りながら

皆さん揃って「いただきます。」
「ジューシーで美味しいわぁ。」

「柔らかくて美味しいなぁ。」

「かぼちゃも甘くて美味しいわぁ。」と

美味しそうに食べられていました。
 

 

 

 

 

 

おやつ作りでは抹茶ミルクトーストを作りました!

抹茶をふんだんに練り込んだミルクトーストは

抹茶の良い香りが漂います。

牛乳も染み込ませているのでカルシウムも摂れますね♪


「こんがり焼けとるなぁ。美味しいわぁ。」

「抹茶が濃厚で美味しいわぁ。」と

ボリューム満点のおやつも完食しました♪
 

  。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
          

 

 

 

 

 

 

 

デイサービス柏原で皆さんが楽しみにいている

外食では今回寿司和食「ここも」さんへ食べに行きました!


豪華でお得な海鮮定食を注文される利用者様もいれば、

彩り豊かな海鮮丼を注文される利用者様もいました。

揚げたての天ぷらにも満足され、

新鮮なお刺身やその他の料理にも

大満足されていた様子でした。最後に皆さんで記念撮影。


また皆さんで外食、外出できる機会があれば良いですね☆
 

 

 

 

 

 

 記載者・國宗
                                          写真撮影者・ 奥田