皆さんで寄せ植えを♪ らく楽丸亀市役所前 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

 ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”

の様子を紹介しますね!

 

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・
          
          
          

12月を目前に、

お店にはクリスマスグッズがたくさん並び、

早くもクリスマスムード満載です。


らく楽丸亀市役所前でも冬の訪れを感じる

雰囲気を作ろうと、

皆さんで寄せ植えを植える事にしました。
 

  ( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
          

 

 

 

 

 

ひとつひとつバランスを取りながら

丁寧にプランターに植替えていきます。

「小さいのを両端にした方がいいかな?」

「この大きさならこのプランターでも大丈夫!」

と皆さん相談しながら楽しそうに植えています。

デイの玄関には皆さんが作った

素敵な寄せ植えが並んでいます。

 

 

 

 

 

 

先日のデイサービスのレクリエーションは、

恒例の「カラオケ大会」を行ないました。

 

「待ってましたー」

「またあのうた歌いたいな~」と

早くも順番待ちが出来ています。

 

『お祭りマンボ』や演歌が続き、

次は『赤とんぼ』などの童謡が続きます。

最後は「楽しかったね」と

カラオケは毎回大人気です。

 

 

 

 

 

 

文章:神原
写真:橘、新藤、樋口