「瀬戸マジック」様が久しぶりに来てくれました! らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(*^~^*)ゝ 

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 !(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 *:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜

 

 

11月でも日中暖かい日もありましたが、

今週に入って急激に冷えましたね!

しかし、また気温が上がり暖かい日もあるそうです。

 

気温差があると体に負担がかかる方もいると思うので心配です。冬に入っても暖かい日が増えてきたのは

地球温暖化の影響でしょうか。


地球温暖化のことも考えて生活を日々大切に

過ごしていきたいですね。

 


今回は

ボランティアマジックのご様子をご紹介いたします。

☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆


                 

 

 

コロナ禍になる前にボランティアで来ていただいていた

「瀬戸マジック」様が久しぶりに来てくれました!

しかも、

瀬戸マジック様から声を掛けていただいての開催です!
有難いことです!ありがとうございます!
 

   (●´艸`)ヾ
          

マジックが来られると聞いて

デイ柏原とデイ国分寺の皆さんが見に来られて

ワクワク、ドキドキしながら待たれていました。

 

 

 

 

 

 

マジックが開催されると

「すごーい!」「どうやってやったんー?」

と驚きの声を出されていました

職員参加型のマジックもしていただき、

見られている皆さんも楽しまれていました。
笑い声が見られる場面もありました
 

 

 

 

 

 

風船で作られたワンちゃん風船を

利用者様にプレゼントもしていただけました!


サプライズにとても嬉しそうでした♪
色んなマジックをしていただけましたが

楽しかった時間もあっという間に終わりました。


また次回も瀬戸マジック様に来ていただける

日を心からお待ちしています☆
 

 

 

 

 

 

 

           記載者・國宗                          写真撮影者・前塚