みなさま!こんにちは!
(´´・Д・`)ノ・゜・☆★・゜・
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
今回は外出のイベントが盛りだくさんありました。
その様子を中心にご紹介させていただきますね。
まずは通町商店街で行われた
「みんながオルデ通町」
の5周年記念のイベントの見学に行ってきました。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
「大正琴」の演奏から始まり、
「バンド演奏」では“虹”や“翼の折れたエンジェル”を
披露して下さり、
皆さんも手拍子をされて楽しんでいました。
続いてのイベントは7月6日に行われた
「みたから市 七夕夜市」です。
通町商店街に飾られた笹には、
皆さんの願い事が書いた短冊が風になびいて
素敵な七夕飾りになっていました。
(人´∀`).☆.。.:*・
この日は暑かったのでキッチンカーで
冷たいものを買って一休みしながら
「ダンス」や「和太鼓」の見学をしました。
「太鼓は迫力があって見ごたえがあった」と
感動されている方もいらっしゃいました。
7月7日の七夕にはデイサービスにて「七夕祭」
を開催しました。
(ノ*´>ω<)ノいよーぅ
星型の魚釣り「星を狙え」と
織姫と彦星をどこまで近づけられるかを競う
「恋人に会いに行こう」のゲームを楽しみ
「七夕3択クイズ」では沢山の方が
挙手で回答して下さり大変盛り上がりました。
文章:神原
写真:神原・井田