みなさま!こんにちは!
(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(=´▽`)ゞ
では、
”らく楽 一宮”
の様子を紹介しますね!
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
母の日
今年の母の日には女性利用者の皆様へ
手作りカードをプレゼントしました。
みなさまに感謝の気持ちを伝えてお渡しすると
「ありがとう!」
「いつの間に作ってくれてたん?」
と笑顔で受け取って頂きました。
記念撮影中には「母」に関する歌をかけながら
歌詞を見て共感される方もおり、
温かい気持ちになりました。
おやつには職員が皆様への愛を込めて作った
フルーツ白玉あんみつを提供!と
「美味しい!」
「おかわりがほしいわ~」と
たいへん喜んでいただけました。
来月は男性利用者の方楽しみにしていてくださいね!
(人´∀`).☆.。.:*・
誕生会が遅れてしまった方の誕生会を行いました!
リクエストは
『お好み焼き』
とびきり美味しいお好み焼きを作っていきます。
生地は職員が作り、
焼き作業をみなさまで行いました!
「そろそろかな?」
「いいにおい♡」
と待ちきれない様子。
盛り付け中にバースデーソングを歌いお祝いし、
あたたかいうちに召し上がっていただきました!
作品作り~アジサイ~
6月にむけて、皆様とアジサイ作りを行いました!
色々な色の折り紙を使って
色彩豊かな花びらを作っていきます!
全てを合わせると・・・
立体的なアジサイが出来上がりましたよ
デイサービスの掲示物も
6月に向けて徐々に模様替え中です。
5月の日常
デイサービスでは様々な
レクリエーションを行っています!
今回は紙コップを使ったゲームを行い、
盛り上がりました☆
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
記事:井上実、 写真:I、I、M、