四国医療福祉専門学校から実習生♪ GHらく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

 (◎´・I・)人(・∀・´●)!

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 .+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

 

 

では、

”GH らく楽一宮”

の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.
          
          

3月後半 手作りおやつ

チーズがのったチーズパン、

「パン好き」利用者様には好評です
 

 

 

 

 

 

 

らく楽児童クラブとの交流

らく楽児童クラブのお友達が訪ねて来てくれました。

手作りの“ペン立て”を持ってきてくれました。

 

もらったペン立てを早速ユニットに

持ち帰りみんなで使わせてもらいますね

「たくさん、元気もらえたわあ~」

とみなさん喜ばれていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月25日、

四国医療福祉専門学校の実習生と一緒に工作をしました

色画用紙で作ったバッグにピンクの花をつけて

春らしい作品が完成!

「こんな風に貼ったらかわいいかな?」

「花粉を書いてみようかな?」

と実習生と相談しながらとても楽しい時間となりました。

皆さん部屋に持ち帰り壁や入口のドアに

吊ったり思い思いに飾りながら
「春だねえーー」と言われていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月26日には実習生と一緒におやつ作りです。

作るのはみなさん大好き、

「フレンチトースト」
卵を割ったり食パンを切ったり、焼いたり・・・。

利用者さんと実習生が手伝ってくれたおかげで

あっという間に激美味

フレンチトーストの完成!


焼いている間もバターの香りが部屋中漂います。

「もうー早く食べたいー、いい匂い~」
皆さん、そわそわ(笑)
完成したので頂きましょう!

「うーん、美味しいね」

「また作って食べたい」

とっても喜んでいただけました!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事原稿:新井・山本