秋の大運動会 開催♪ らく楽八栗の里 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!


♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪

 

本日も

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!


  は(* ̄(エ) ̄)ノろぉ(* ̄(エ) ̄)ノ

 

 

 

では、

”らく楽 八栗の里”の様子を紹介しますね!

 

 


*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
          
          
          

夏が終わり、秋の涼しさを感じる季節となりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


我、らく楽八栗の里は入所者様・通所利用者様・職員共に

元気に過ごしております。

今回は通所利用者様のイベント・

「らく楽八栗の里 秋の大運動会」を開催しました


まずは、

運動会の定番「パン食い競争」
 

 

 

 

 

 

では、始めます♪
よーい! どん!!!
 

 

 

 

 

「みんな!手、使ったらイカンでー笑」

 

 

 

 

 

 

 

いつもはダンディーな男性の利用者様、

おしとやかな女性の利用者様も、

このパン食い競争はメッチャ面白い顔になります笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

恥ずかしがっても、駄目なのです!
全員に面白い顔を見せてもらいます♪
これが、八栗の里・通所デイケアの掟なのです!
でも、皆さん決して笑わないで下さいね

 

 

 

 

 

 

続きまして、またもや運動会の大定番・玉入れ!

 

 

 

 

紅組も白組も頑張って!

 

 

 

 

 

 

「紅も白もよーけ入ったなー」
「もー、引き分けでええがなー」

 

 

 

 

最後は「お宝すくい」です
皆さん! たっぷりすくって下さいな

 

 

 

 

 

 

 

 

二人づつ仲良く、すくってね!

 

 

 

 

 

最後に、職員もすくいました♪

 

 

 

 

 

秋の大運動会の後に、

今月100歳を迎えられた通所利用者様を

皆でお祝いしました


*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
          

 

60歳の還暦のお祝いには、

赤い「ちゃんちゃんこ」を着るというのは

有名な話ですが、100歳のお祝いには、

ピンクの「ちゃんちゃんこ」を

着てお祝いするのだそうです


なので、職員が手作りしました!!笑
100歳になっても週に3回、通所を利用されます
本当にお元気です
 

 

 

 

 

 

一緒に通って来られるメンバーです!
強い絆で結ばれています

 

 

 

 

 

皆さん、いつまでもお元気で

八栗の里へ来てくださいね!

 

 

 

 

 

記事原稿:平野