花火の壁画「遠くからみるとほんとの花火のようね」♪ らく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

\(^o)(^0^)(o^)/

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

(*TーT)人(TーT*)

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

 

 

ひまわり壁画


ひまわりの花の芯が難しく苦戦しましたが

皆さんで協力して出来上がりました。

まぶしい花の色と空の色で夏らしい壁画となりました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはぎ作り


久しぶりのおはぎに自然と笑顔になりました。

外がきな粉と餡子で黄色と黒の二種類にしました。

こねたり丸めたりと楽しく作れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリームソーダ 

「懐かしいわー喫茶店に行っていたのを思い出すわ」

「イルカがサクランボをくわえている」

ととても喜んでもらえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火の壁画


花火と浴衣姿の女の子が共演しました。

花火は色んな折り紙でこよりを作って貼り付けました。

「遠くからみるとほんとの花火のようね」

「この子〇〇さんに似ているね」

皆さん口々に言われていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事:中原      写真:F、K、O