みなさま!こんにちは!
ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
v( ̄∇ ̄)ニヤッ
では、
”GH らく楽一宮”の
様子を紹介しますね!
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
おやつ作り(バレンタインデー)
「バレンタインデーなのでチョコレートを使った
おやつ作りをしましょう」
「何がいいかなあ・・」
GH一宮のスイーツ王子M氏の提案で
“パイの実と板チョコレートのたった2種類で
簡単クッキー”を作る事にしました。
YAH♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪YAH
材料は2種類
「えーこれだけで~~」と皆さんの疑いの目
まずパイの実を潰して・・。
板チョコはレンジで溶かしてさっきの中へイン。
そして、混ぜるだけ。
混ぜたらあとは手の上にのせて一口大に丸めます。
コロコロ
簡単――!、たくさん出来ました!
冷蔵庫で少々冷やして完成です。
サクサク感のあるチョコクッキーの出来上がりです。
「甘くて美味しいわ」
たった2つの材料でこんなお菓子が出来るとはびっくり!!
バレンタインデー楽しんで頂けたようです。
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
工作(お雛様の壁飾り)
2月もあっという間に月末が・・・。
ということは3月「ひな祭り」ですね。
今日は皆さんと一緒に
「おひなさまの壁飾り」を作りましょう!!
お雛様の顔を描いて
折り紙や画用紙を重ねて貼っていきます。
皆さん、
作品作りに真剣な表情!
楽しんでもらえてるかちょっぴり不安・・・。
なんとっ、
立体感のある飛び出すお雛様の完成です。
かわいいーー!
ご自分で作った作品を手にはいポーズ!!
o゚▽゚)oニパッ
満足のいく仕上がりになったでしょうか?
色んなお顔のお雛さま、
お部屋やドアの入口に飾って下さいね、
春はもうすぐそこですよ。
記事原稿:新井