みなさま!こんにちは!
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(人´∀`).☆.。.:*・
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○
春はそこまでということで、
デイサービスらく楽丸亀では、
桜も取り入れて春の壁画作成。そしてスタンダードピアノではありますが、タブレット端末を利用して
利用者様のお好きな曲を選んでもらいながら
弾いてもらっています
(*^▽^*)
こちらでは、
ご自分でネイルカラーを選んで塗ったり、
野菜の種類を書いてくれくれています☆
そして、
収穫した後には、野菜の種をまこうということで、
ナスやピーマン、レタスなどの種をまいてくれています♪
プランターの土を耕したり、
ジョウロで水をやったり、大忙し
もちろんお花も忘れていませんよ~(笑)
そのあとは少しずつ来月のお雛様を出しています。
「あ~かわいいな。節句ごとはええわな。」と
皆さん楽しそうにお人形さんたちを
出して飾ってくれました
(●^o^●)
もちろんこの子も一緒です。
市松人形のよしこちゃん❢歩き出した、
一人で走っているなど怪談話(笑)
のようにうわさ話ですが・・・(笑)
さて来月はもう3月
おひな祭り
も開催しますのでお楽しみに
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ
文章:藤原
写真:楠本・藤原